お知らせ一覧
-
「令和2年度 小学校教科書のご案内」を掲載しました。
2019.04.25
東書Eネット -
「令和2年度 小学校デジタル教科書・デジタル教材のご紹介」を掲載しました。
2019.04.25
ICT -
令和2年度用(2020年度用)小学校教科書のご紹介特設サイトを公開しました。
2019.04.25
お知らせ -
「校外学習に備えて教室で"取材"練習」特集を追加しました。
2019.04.10
ICT -
「学習時間増える仕組みで成果」特集を追加しました。
2019.04.10
ICT -
プログラミング学習に役立つWebサイト「EduTown プログラミング」を公開しました。
2019.04.05
EduTowen -
「学級経営の広場」のホームページを開設いたしました。
2019.04.05
その他 -
「学級経営の広場」を公開しました。
2019.04.05
お知らせ -
海外事業「ラオス人民共和国初等教育改訂プロジェクト」を掲載しました。
2019.03.26
その他 -
書籍編集の現場から 第6回『学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす』を掲載しました。
2019.03.18
一般書籍 -
2019.03.01
ICT「時間を管理して体験を増やす」,「楽しみながら英語に親しむ」特集を追加しました。 -
当社アスリート社員鈴木セルヒオが,「第12回全日本テコンドー選手権大会」で三連覇を果たしました。
2019.02.18
その他 -
2019.02.12
一般書籍追悼 堺屋太一先生
『団塊の世代』『峠の群像』『秀吉』など戦後を代表するベストセラーの著者であり,経済企画庁長官,内閣官房参与を歴任し,東京書籍刊『堺屋太一著作集』全18巻,単行本『わがままのすすめ』の著者である作家の堺屋太一先生が,2月8日,逝去されました。先生の偉大な御功績を偲び,謹んで御冥福をお祈り申し上げます。 -
小・中学校で活用できるSDGs教材の制作アライアンスが発足しました。
2019.02.08
EduTowen -
「iPadで学習者用デジタル教材」特集を追加しました。
2019.02.04
ICT -
「分かるできる楽しい授業に」特集を追加しました。
2019.02.04
ICT -
「次世代の主役を育むための3つのキーワード」特集を追加しました。
2019.01.31
教科書・教材 -
書籍編集の現場から 第5回『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』を掲載しました。
2019.01.28
一般書籍 -
「教員用タブレットPCでデジタル教科書を活用」特集を追加しました。
2019.01.17
ICT -
教科書採択の公正確保に向けて
2019.01.07
その他
13/17ページ 340件中 241-260件表示


