お知らせ一覧
-
「学習者用デジタル教科書の活用のポイント」を公開しました。
2021.04.16
ICT -
文部科学省「学習者用デジタル教科書普及促進事業」に関するお知らせに,
2021.04.12
教科書・教材
Lentranceクラウド配信方式アカウント設定手順マニュアルを掲載しました。 -
「よくある質問Q&A」を令和3年度 中学校教科書の内容に更新しました。
2021.03.26
教科書・教材 -
通信制高校サポートページを公開しました。
2021.03.18
教科書・教材 -
書籍編集の現場から 第11回 『ポリドロン リブート計画』を掲載しました。
2021.03.17
一般書籍 -
書籍編集の現場から 第10回 『New Mathematics for Elementary School 1〜6』を掲載しました。
2021.02.01
一般書籍 -
第36回 東書教育賞の入賞論文が決定致しました。受賞者等については,こちらをご覧ください。
2021.01.28
東書Eネット -
教科書・指導書の訂正・変更についてのお知らせに,中学校 教科書(平成30~令和2年度供給本)地理を追加しました。
2020.12.16
教科書・教材 -
教科書・指導書の訂正・変更についてのお知らせに,小学校 教科書(令和2年度供給本)国語を追加しました。
2020.12.02
教科書・教材 -
当社アスリート社員 鈴木セルヒオが,12月1日(火)発行のスポーツ情報マガジン『
2020.12.01
教科書・教材スマイルスポーツ vol.84』(発行:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団) に掲載されました。併せて『スマイルスポーツ』公式YouTubeにインタビュー動画が配信されました。 -
2020.11.04
ICT -
小学校英語教科書掲載のオリジナルソングが,サブスクリプションとカラオケで配信開始されました。
2020.10.30
教科書・教材 -
令和2年度版小学校学習者用デジタル教科書(クラウド配信版)を,(株)Lentranceの「Lentranceストア」
2020.10.30
ICTで販売開始しました。 -
2020.10.16
その他当社アスリート社員 鈴木セルヒオが,在ボリビア日本国大使館の2020年度在外公館文化事業「オンライン日本文化週間」に動画にて出演しました。
【本人コメント】
『在ボリビア日本国大使館の2020年度在外公館文化事業「オンライン日本文化週間」に動画にて参加し,初めて兄弟2人で動画の撮影と編集を行いました。テコンドーの技や魅力についての説明をしております。ボリビアにいる方々向けの動画なので,言語はスペイン語ですが,もしお時間あれば是非ご覧ください。』 -
2020.10.05
ICT -
書籍編集の現場から 第9回 『漂流者の生きかた』を掲載しました。
2020.09.24
一般書籍 -
「東京書籍の学習支援コンテンツ集」は教科書協会から発出された「特例措置を8月末までで終了することの通知」の内容に則って,コンテンツの変更を実施しました(9月4日)。
2020.09.04
教科書・教材 -
大阪教育大学とネーミングライツに関する協定を締結しました。
2020.08.25
その他 -
第11回 教育ITソリューションEXPO(EDIX東京)出展中止のお知らせ
2020.08.24
ICT -
2020.08.07
その他追悼 外山滋比古先生
外山滋比古先生が逝去されました(2020年7月30日)。
東京書籍より4冊の著作を上梓していただきました。
1979(昭和54)年『ことわざの論理』,2010(平成22)年『新版ことわざの論理』,2012(平成24)年『傷のあるリンゴ』,2013(平成25)年『失敗談』。
2013年からは毎年のように講演会の講師を務めていただき,ユーモアたっぷりの教育論に会場の笑いが絶えることがありませんでした。
外山先生との出会いに心より感謝し、謹んで哀悼の意を表します。
9/17ページ 340件中 161-180件表示


