東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

東京 五つ星の蕎麦

東京 五つ星の蕎麦

見田盛夫/選

ISBN:978-4-487-80147-3
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2006年12月01日
ページ数:368頁
判型:A5変形

解説:
伝統の技が味わえる名代の老舗から,進化し洗練された新鋭店まで,都内と近県の118の名店を料理批評家・見田盛夫が厳選。蕎麦の基礎知識や全国の名店217軒の情報も付いた蕎麦好きのバイブル。

著者情報

見田盛夫(みたもりお)
1943年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後,ラジオ東京(現・東京放送)に入社。フランス料理批評,料理研究に専念するため89年に退社。現在に至るまでレストラン批評の第一人者として活躍している。グルメ本の草分けである名著『グルマン』(新潮社)の著者(山本益博氏との共著)としても有名で,和洋中料理全般にわたるその膨大な知識と長年の経験は,食通の間で絶大な信頼を得ている。著書に『東京 五つ星の蕎麦』(弊社)をはじめ,東京のフランス料理ガイド『エピキュリアン』(丸善),『メニューの読み方』(平凡社),『レストランの美食学』(駸々堂出版),『西洋料理メニュー事典』(アートダイジェスト)など多数。

コンテンツ

まえがき

◆蕎麦の蘊蓄
  そば屋の系譜 見田盛夫
  ハレのそば屋の系譜 宮下裕史

◆伝統の味を守る歴史ある名店11軒
  東京屈指の歴史を誇る 巴町砂場
  江戸時代から続く砂場の総本家 南千住砂場
  多くの文人に愛された 蓮玉庵
  元祖更科そばの名店 並木藪蕎麦
  天もり発祥の店 室町 砂場
  「落語とそばの会」も開かれる 薮伊豆総本店
  歴史を紡ぐ更科そばの名舗 永坂更科 布屋太兵衛
  九代続く更科の名店 総本家 更科堀井
  藪そばの名店 かんだやぶそば
  一日中混み合う人気店 神田まつや
  東京屈指の名店のひとつ 明月庵 ねりま田中屋本店

◆都内の名店88軒
 〈千代田区〉
  そば粉は独自にブレンド 九段一茶庵本店
  若き店主が頑張る 大川や
  月替わりの日本酒も楽しみ 一番町 吉田
  機械打ちの十割そば 吉風庵
  濃い口と淡口のつゆを選べる 松翁
  店主は名人の最後の弟子 神田 藪伊豆
  メニューは90種類 神田尾張屋本店
  路地裏の注目店 眠庵
  田舎家風の店内 十六文そば七
  信州「東都庵」の直営店 柚庵
  山形の老舗「庄司屋」の支店 そば処 出羽香庵
  黒澤明ゆかりの店 永田町 黒澤

 〈中央区〉
  地久庵の伝統を受け継ぐ 利久庵
  薮系そばの老舗 浜町 薮そば
  つゆは濃い口の伝統の味 日本ばし やぶ久
  ごま切せいろが人気 茅場町 長寿庵
  女性がオーナー 瑠雨庵
  板そばが名物 そばきりや 山形田
  居心地のいい店 蕎麦 流石
  鴨せいろ発祥の店 銀座長寿庵
  生花が店内を彩る 銀座利久庵
  大阪から進出 美々卯 京橋店
  「味の田中屋膳」が人気 明月庵ぎんざ田中屋
  自己流の腕が冴える 銀座いけたに
  銀座の老舗 そば所よし田
  そば湯も魅力 手打ち蕎麦 成富
  昔ながらの味を伝える 京橋 山茂登
  福井の味がいっぱい 御清水庵 清恵
  更科系の白いそば 日本ばし吉田
  夜はコース料理のみ 手打蕎麦むとう

 〈台東区〉
  老舗の味を守る 上野藪蕎麦総本店
  銹刀御蕎麦処が看板 公望荘
  店内は数奇屋風のつくり 駒形蕎上人
  一茶庵が原点 蕎亭 大黒屋
  酒のつまみが豊富 吉仙
  浅草の老舗 尾張屋本店
  山岡鉄舟ゆかりの店 鉄舟庵

 〈墨田区〉
  夫婦で営む 吾妻橋やぶそば
  すべて妥協なし 江戸蕎麦 ほそ川

 〈文京区〉
  噺家の常連が多い 池の端藪蕎麦
  店内は江戸をイメージ 手打そば 田奈部
  冬は囲炉裏も登場 夢境庵
  製法特許のそばが自慢 手打古式蕎麦

 〈新宿区〉
  会津産のそば粉で打つ 石臼挽き手打 蕎楽亭
  やや粗引きの外二そば 神楽坂 玄菱
  合盛りで知られる 手打ちそば 志な乃
  塩水で食べるそば 志ま平
  桜海老とそばを味わう 蕎麦善
  地酒も豊富な隠れ家 そば酒房 無門
  焼酎の金魚割りが楽しい 生粉打ち亭
  こだわりの酒肴とそば 傘亭

 〈港区〉
  各地の地酒が揃う 新橋本陣房
  創作そばが好評 虎ノ門砂場
  「室町砂場」の支店 赤坂砂場
  更科の伝統を守る 芝大門 更科布屋
  地酒の品揃えが豊富 竹泉
  夜遅くまで営業 松玄
  そば好きが高じて脱サラ 千利庵
  外観も店内もシンプル 蕎麦匠たじま
  粗引きの二八そば 利庵
  絶妙の生粉打ちそば 三合菴

 〈渋谷区〉
  個性的なセンスが光る 玉笑

 〈品川区〉
  長寿庵一門の本家 総本家目黒長寿庵(移転予定)
  変わりそばがユニーク 布恒更科

 〈目黒区〉
  酒肴も本格的 手打ちそば 吉法師
  手挽きの粉を使う本格そば 夢呆

 〈世田谷区〉
  オリジナルメニューが豊富 掌庵 蕎麦 石はら

 〈大田区〉
  気軽に立ち寄りたい そば処 藪千

 〈荒川区〉
  歯応え十分のそばさしが名物 禅味道光庵

 〈北区〉
  店主の絵が楽しい 無識庵 越後屋

 〈江東区〉
  天保年間から続く老舗 京金
  器に凝った粋な店 銀杏

 〈足立区〉
  柏の名店「竹やぶ」の直系 千寿竹やぶ
  十割の手打ちそば 長兵衛

 〈葛飾区〉
  営業は週3日のみ 日曜庵
  店主のつくりにもこだわりが 吟八亭やざ和
  最高級の蟻巣石でそばを挽く 玄庵

 〈練馬区〉
  名店・田中屋の流れを汲む店 玄蕎麦 野中
  市川一茶庵主宰の禅味会の一員 手打ちそば 山禅
  住宅街の隠れ家そば屋 法師人
  商店街にうまい店あり 手打ちそば 甚作
  一茶庵仕込みの洗練されたそば そば176

 〈中野区〉
  茶道の精神でもてなす 手打ち蕎麦 松翁

 〈杉並区〉
  自家製粉の草分け 本むら庵
  そば通が通う名店 蕎麦 鞍馬
  「そば屋好き」御用達の店 髙はし
  粗挽きの二八そば 安藤
  石臼手挽きの十割そば 蕎麦 みわ

◆郊外の名店厳選10軒
 〈武蔵野市〉
  日本酒と酒肴も充実 蕎麦(二)味酒 よしむら

 〈三鷹市〉
  のどかな古民家で味わう十割そば 蕎麦 地球屋
  格安の手挽きそば 蕎麦 きびや

 〈西東京市〉
  女将が作る生粉打ちそば ほしの

 〈あきる野市〉
  古格ある店で斬新な味を 寿庵 忠左衛門

 〈国分寺市〉
  日本料理の腕をそば店に生かす 武蔵国分寺 潮

 〈立川市〉
  別世界で楽しむ渾身の一品 無庵

 〈日野市〉
  腕と人柄が客を呼ぶ 蕎花庵 ほそ川

 〈八王子市〉
  定番から斬新な一品ものまで 手打そば 車家
  兄弟で料理とそばの二人三脚 坐忘

◆近県の名店厳選9軒
 〈埼玉県〉
  そばで料理で、鴨をさまざまに 禅味 一茶庵
  老舗仕込みのそばにジャズが合う 分上野薮 かねこ
  主人一人で八面六臂のそば作り 新座 鞍馬

 〈千葉県〉
  本家の伝統を脈々と受け継ぐ 船橋更科
  手打ちそばの名店 竹やぶ
  親子でそばを打つ 蓬庵

 〈神奈川県〉
  三色もりで自慢の味をいっぺんに 三吉橋 小嶋屋
  簡素・洗練、これぞ古都の味 段葛 こ寿々
  丹沢山麓の地粉でそばを打つ 丹沢そば 石庄

◆column 見田盛夫の「そばの愉しみ」
  そばの色香
  汁と薬味
  そば猪口と汁徳利

広域図索引
全国蕎麦の名店217軒
索引