東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

目でみることば

目でみることば

おかべたかし/文 山出高士/写真

ISBN:978-4-487-80787-1
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2013年02月04日
ページ数:176頁
判型:A5変形

解説:
「高飛車」「おしどり夫婦」「分水嶺」から「くわばらくわばら」「図星」まで、40の言葉の由来を本当に撮ってみた、撮りに行った。
言葉と歴史の雑学満載の、ばかばかしくも壮大な写真集。

「はじめに」 おかべたかし

 日々のニュースでは、「試金石」「天王山」「分水嶺」といった言葉をしばしば耳にしますが、私はこの目でその姿を見たことがありませんでした。想像するに、本来のそれらは石であって、山であって、嶺であるのかなと思わせますが、その正確な姿はよくわからない。辞書で調べるとその姿を想像させる記述はあるものの、そのモノの写真はない。
 ならば、実際にその言葉の由来になったものを見て、それを写真に撮って紹介してみようというのが、本書を作成する動機となりました。
 本書では、40の言葉を紹介しています。
 ひとつの言葉に対してまずその元となった姿を紹介し、ページをめくったところに詳しい解説と、関連する情報を掲載しています。
なお、言葉の由来には、様々な説が存在しているケースが多々あります。そのすべてに言及していては本書の性格も変わってしまうので、巻末で紹介している文献を参考にさせていただき、そこから説をひとつに絞って紹介していることをお断りしておきます。
 原稿はおかべたかしが担当し、写真は山出高士が担当しました。「よむ」ばかりだった言葉の姿を、写真で「みる」ことによって新たなる発見がお届けできればと願っています。

阿漕

うだつが上がらない

金字塔

図星

灯台下暗し

引っ張りだこ

著者情報

おかべ たかし(オカベ タカシ)
1972 年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、作家・ライターとして活動。
著書に『目でみることば』『似ていることば』『似ている英語』『目でみる漢字』(東京書籍)、『基礎教養 日本史の英雄』(扶桑社)、『風雲児たちガイドブック解体新
書』(リイド社)などがある。個人ブログ「おかべたかしの編集記」。

著者情報

やまでたかし(ヤマデ タカシ)
三重県出身。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマンとして活躍。
『散歩の達人』(交通新聞社)、『週刊SPA! 』(扶桑社)などの雑誌媒体のほか「川崎大師」のポスターも手がける。
2007 年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中。
著書に『目でみることば』『くらべる東西』『似ていることば』『くらべる京都』『目でみる数字』(東京書籍)などがある。
『人生が変わる!特選昆虫料理50』(山と渓谷社)『もにゅキャラ巡礼』(扶桑社)などでも写真を担当。