自然科学 / 紙・電子の書籍
時代を変えた科学者の名言
藤嶋昭/著
古今東西100人の科学者の名言を,似顔絵や略歴とともに紹介。偉大な科学者の発想力,想像力をコンパクトに知ることができる。
ISBN:978-4-487-80531-0
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2011年04月02日
化学のはたらきシリーズ(4)
衣料と繊維がわかる
日本化学会/企画・編集,井上晴夫/監修,齋藤幸一/監修,島崎恒藏/監修,宮崎あかね/監修,佐藤銀平/著
天然素材の活用から始まり,近現代の化学繊維の発明や,ナノ技術をはじめとする飛躍的な進化を続ける繊維と衣料をとりあげる。
ISBN:978-4-487-46712-9
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2011年03月01日
月の魔力
アーノルド・リーバー/著 藤原美子/訳
満月の日に何かがおきる! 人間の体内水分にも月による潮汐作用が影響しているとするバイオタイド理論で科学のフロンティアを切り開いた書籍。その増補版を並装化・廉価にして復刊。
ISBN:978-4-487-80472-6
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2010年12月17日
宇宙に恋する10のレッスン
佐藤勝彦/監修,片桐暁・小阪淳/著
せつないラブストーリーとビジュアル講義で,インフレーション理論,素粒子の世界,時間と空間の始まりなどなど最新宇宙論がすいすいわかる画期的な本!
ISBN:978-4-487-80433-7
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2010年07月02日
皮膚という「脳」
山口創/著
最新の皮膚科学研究が明らかにした皮膚の知られざる神秘の機能。その結論が導き出したのは,皮膚が「露出した脳」として,心にきわめて大きな影響を与えているという結論だった。『子どもの「肌」は脳である』などの著書をもつ気鋭の学者が書きおろす,読みやすさ抜群の衝撃の書。
ISBN:978-4-487-80404-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2010年05月20日
感動する化学 未来を開く化学の世界
日本化学会/編
人類の発展に密接に関わってきた化学。その過去・現在・未来を豊富なビジュアルとともに見開き完結の89の話題で,多角的に紹介する。
ISBN:978-4-487-80409-2
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
発売年月日:2010年03月01日
川の図鑑
本山賢司/文・イラスト
カラー細密画による,画期的な初のイラストレーション図鑑。上流から下流まで,魚,貝,甲殻類,鳥,昆虫,植物まで,命の源=川に生きる,あらゆる生き物のリアルな姿と詳細な解説。
ISBN:978-4-487-80241-8
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2009年08月01日
化学のはたらきシリーズ(3)
自動車がわかる
日本化学会/企画・編集 中村聡,齋藤幸一,吉兼正能/監修 佐藤銀平/著
私たちの身近なものに,どんな化学の仕組みが使われているかを紹介するシリーズ第3弾。今回は自動車の縁の下の力持ちとして働く「化学」の仕組みをさまざまな方向から探る。
ISBN:978-4-487-46711-2
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2009年05月01日
化学のはたらきシリーズ(2)
家電製品がわかる II
日本化学会/企画・編集 藤嶋昭,井上晴夫/監修 佐藤銀平/著
知らなくたって暮らしていける。でも,知れば,楽しく暮らしていける。私たちの身の回りにあるものに,どんな化学の仕組みが使われているかを紹介。身近な疑問が驚きに変わる!
ISBN:978-4-487-46710-5
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2008年01月01日
鳥類図鑑
本山賢司/絵・文 上田恵介/本文監修
待望の本格的な細密画のオールカラー・イラストレーションによる鳥の図鑑。収録鳥数約200種。詳細なデータと読み応えのある資料もついた,まさに充実の一冊。
ISBN:978-4-487-80128-2
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2006年07月01日
科学技術の発達と環境問題 2訂版 科学技術の発展が人類にもたらした光と影
井上尚之
科学技術が人類にもたらした功罪を,科学技術発達の歴史に沿って解説。科学がいかにあるべきか,地球環境問題に対して人類がとるべき道は何かを追求する。
ISBN:978-4-487-79792-9
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2002年04月01日