文字サイズ

お知らせ

2025.10.30

更新のお知らせ

【令和7年度版 NEW HORIZON English Course】
指導者用デジタル教科書(教材)の機能改修を実施しました。


ご要望を受けまして、指導者用デジタル教科書(教材)の改修を進めておりましたが、2025年10月30日に対応が完了しました。

クラウド配信の「Lentrance版」および「HTML版」は、特別な作業をせずにそのまま本改修に対応済みの指導者用デジタル教科書(教材)をご利用いただけます。


主な改修内容は以下の通りです。


◆本文・語句・Key Sentences-再生速度

・音声の再生速度を9段階で調整することができます。


◆本文・語句・Key Sentences-音声再生時のタッチエリア調整

・テキストをタッチしたときのみ、音声が再生/一時停止されるようになります。
これにより、画面スクロール時などに、意図せず音声が再生されてしまう現象が解消されます。


◆本文-再生間隔

・音声のあとのポーズ秒数を指定できます。(0~3秒から選択可)

・音声再生後、指定した秒数分の間をおいてから、次の音声が再生されます。


◆本文-スラッシュ再生

・スラッシュ表示をONにすると、音声はチャンク単位で再生されます。

※スラッシュ表示ONのときに、センテンス単位の音声を再生することはできません。


◆本文-拡大表示

・[レイアウト拡大]を選択すると、1文ずつ大きい文字サイズで表示されます。

※拡大画面では、イラストは表示されません。


◆TFQA-英語非表示

・[英語非表示]ボタンを押すと、英文が非表示になります。
テキストを見ずに音声だけを聞いて答える活動も可能になります。


◆フラッシュカード

・[アクセント]表示、[品詞]表示ができるようになります。(表示/非表示を選択可)

・カードの再生回数が指定できるようになります。(1~3回から選択可)


詳細はこちらをご覧ください。

指導者用デジタル教科書 秋のアップデート内容のご案内
PAGE TOP