社会一般 / 紙の書籍

    アメリカの今を知れば、日本と世界が見える_オンデマンド版


    アメリカの今を知れば、日本と世界が見える_オンデマンド版

    中林美恵子/著
    中・印・米の三極時代に日本はいかに進路を見出すべきか。 あと20年も経たないうちに、アメリカ主導の時代は幕を閉じ、世界は中国、インド、アメリカの三極体制へと移行していくだろう。戦後、アメリカに依存しながら成長を遂げてきた日本は、この変化に備え、国内経済の維持・発展を含め、国際社会においていかなる道を歩むべきか。アメリカの内外情勢を軸に、今後数十年にわたる国際社会の動向を見据え、日本が政治・経済両面で進むべき方向性を考察する。

    ISBN:978-4-487-81833-4
    定価3,520円(本体3,200円+税10%)
    発売年月日:2025年03月12日

    いますぐできる実践行動経済学_オンデマンド版


    いますぐできる実践行動経済学_オンデマンド版

     大竹文雄
    感染症からスポーツ、飲食などに関する身近な具体例や興味深い実験例を通じて、サンクコスト、社会規範、補完と代替、ナッジなど行動経済学的概念を理解し、そのしくみを日常生活の中でいかに応用していくかをわかりやすく解説します。中高生を対象におこなった授業がもとになっているので、とにかくおもしろくて、わかりやすい!

    ISBN:978-4-487-81774-0
    定価2,420円(本体2,200円+税10%)
    発売年月日:2024年05月29日

    サステナビリティ_オンデマンド版


    サステナビリティ_オンデマンド版

    水上武彦/著
    一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)客員教授 名和高司氏、推薦! “サステナビリティを飾りではなく実践する上での手引書” “「企業価値を向上させる」ために、サステナビリティに取り組むのではない。企業は、「目指すべき世界を実現する」ために、サステナビリティに取り組む必要があるのだ。” ――水上武彦(本書「序章」より) 国連SDGsの採択、また世界的な脱炭素(カーボンニュートラル)の動きは、企業の経営環境にもドラスティックな影響を与えた。地球環境、人間社会、そして企業が...

    ISBN:978-4-487-81713-9
    定価4,070円(本体3,700円+税10%)
    発売年月日:2023年08月18日

    挑戦を受ける民主主義と資本主義_オンデマンド版


    挑戦を受ける民主主義と資本主義_オンデマンド版

    竹中平蔵 中林美恵子
    現在の世界は国家・国境を越えるグローバル資本主義のもとで運営されている。資本主義という経済システムが当面崩壊することはないが、最後まで生き残るのは、能力主義を前面に押し出すアメリカ型資本主義と、国有財産を使ってビジネスを展開する中国型の政治的資本主義と言われている。 また、民主主義国家に対抗するのが、中国やロシアなどの集産主義の国家である。これらの国は、政府が生産手段などの集約化・計画化・統制化を行う経済思想に基づいて運営されている。 資本主義は主義・主張・思想を指すわけではないが、そ...

    ISBN:978-4-487-81644-6
    定価2,295円(本体2,100円+税10%)
    発売年月日:2022年10月31日

    あなたを変える行動経済学_オンデマンド版


    あなたを変える行動経済学_オンデマンド版

    大竹 文雄/著
    悩み多きあなたに行動経済学の考え方と応用例を紹介!  人生に悩みはつきもの。悩みにはさまざまなレベルがある。朝、何を着て出かけようか、昼ごはんには何を食べようか、という日常の小さな決断でも悩む。就職、転職、結婚という人生にとって大きな決断で悩むこともある。自動車や住宅という高額の買い物で悩む人も多い。私たちが悩むのは、どちらの選択肢も同じように魅力的だからである。人生の選択肢が無限に多い若者は、とりわけ悩みが多い。しかし、同じように魅力的に見える選択肢は、行動経済学的に考えてみると、...

    ISBN:978-4-487-81574-6
    定価2,200円(本体2,000円+税10%)
    発売年月日:2022年02月01日

    はじめてのデザイン思考 基本BOOK&実践CARDs_オンデマンド版


    はじめてのデザイン思考 基本BOOK&実践CARDs_オンデマンド版

    伊豆 裕一/著
    デザインはデザイナーのものだけじゃない。 製品、システム、サービス、組織を革新する「デザイン思考」。 日本企業でも注目されるこの世界標準の課題解決手法を、 デザイン思考の黎明期から、企業・教育現場で、試行錯誤と実践を重ねてきた伊豆裕一・静岡文化芸術大学教授が、その成果をあますところなく1冊に集約し、基礎から説き起こす。 付随する実践CARDs(無料アプリ&ダウンロード及び本書の実践CARDsページにも掲載)とインストラクションweb動画付きで平易に解説。 知識ゼロからすい...

    ISBN:978-4-487-81541-8
    定価2,640円(本体2,400円+税10%)
    発売年月日:2021年09月20日

    著作権ハンドブック _オンデマンド版


    著作権ハンドブック _オンデマンド版

    宮武久佳・大塚大/著
    著作権を制するものは、授業を制す。 改正著作権法第35条 完全対応 ・保護者会でコピーしていいの? ・生徒の端末に送信していいの? ・著作権はどうしたらもらえるの? 公衆送信? SARTRAS? 基本用語から具体的事例までQ&Aで解説

    ISBN:978-4-487-81538-8
    定価2,200円(本体2,000円+税10%)
    発売年月日:2021年09月20日

    リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ_オンデマンド版


    リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ_オンデマンド版

    田村次朗・隅田浩司/著
    対話力は、企業や集団が最良の意思決定をするために、特にリーダーに最も求められる能力の一つである。対話をせずに会話のみを続けていれば、未来はない。 会議や人との交流のなかで、場の雰囲気を重んじ、「「和を以て貴しとなす」の精神文化を持つ日本人にとって、「対話」は不要のものだった。対話という言葉を使っていても、実際は「会話」が行われていることが多い。対立を避け、相手に合わせるのが会話。しかし、対立を前提としているのが対話である。企業や役所などでは、相変わらず会話のみの不毛な会議が繰り返されてい...

    ISBN:978-4-487-81458-9
    定価2,090円(本体1,900円+税10%)
    発売年月日:2021年03月20日

    日本の宿題_オンデマンド版


    日本の宿題_オンデマンド版

    竹中平蔵・原 英史/著
    昭和は「激動の時代」であり、平成は「激変の時代」だった。 著者は、令和は「激震の時代」と予測する。 世界ではポピュリズムが蔓延し、自由な世界秩序をリードしてきたアメリカはルールメーカーとしての役割を放棄した。 さらに第四次産業革命の中で中国が台頭し、中東、朝鮮半島では平和が脅かされ、欧州は政治混乱の状況にある。 令和は今までにない世界秩序の混乱状態から始動したのである。 本書では、令和時代にどのような政権が生まれ、誰が総理大臣になっても、避けては通れない特に重要な17の政策問...

    ISBN:978-4-487-81403-9
    定価2,310円(本体2,100円+税10%)
    発売年月日:2020年06月30日

    ライフデザイン力_オンデマンド版


    ライフデザイン力_オンデマンド版

    池田弘/著
    ベースとなる価値観や哲学=「志」を自らつくり上げながら、未来を設計・構想し実現していく力=「ライフデザイン力」をいかにして育むか。教育を軸とした幅広い事業を自ら展開し、挑戦し続けてきた著者が語りかけるように説く。

    ISBN:978-4-487-81261-5
    定価1,870円(本体1,700円+税10%)
    発売年月日:2019年05月21日

    女子力革命_オンデマンド版


    女子力革命_オンデマンド版

    萱野稔人/編
    人生100年時代とは女子にとってどんな時代なのか?津田塾大学の学生が身に迫る危機として調査,処方箋を提起する。 第1部 からだこそ,女子が100歳まで生き抜く資本  第1章 早期出産をすすめます  第2章 何歳まで出産できますか?    第3章 更年期以後の「女子力」とは? 第2部 それでも結婚は人生の一大問題 ...

    ISBN:978-4-487-81219-6
    定価3,190円(本体2,900円+税10%)
    発売年月日:2018年11月30日

    【新訂版】図解国会の楽しい見方_オンデマンド版


    【新訂版】図解国会の楽しい見方_オンデマンド版

    時事通信社 政治部/監修
    2 0 1 3 年の発売以来,定番ロングセラーとなっているの政治のしくみ解説書の新訂版。 国会中継や政治のニュースをTVで見ているとき,ときどき不意に生じる素朴な疑問を,サッと参照することでサクッと解決してくれるハンドブックです。中学公民で習ったのに忘れてしまっていることや,そもそも習っていないのでわからない政治の裏側まで,この一冊があれば,もう困りません。 1 章 ...

    ISBN:978-4-487-81185-4
    定価3,630円(本体3,300円+税10%)
    発売年月日:2018年07月31日

    経済学は役に立ちますか?_オンデマンド版


    経済学は役に立ちますか?_オンデマンド版

    竹中平蔵・大竹文雄/著
    政策運営の重要な役割を担う竹中平蔵氏とEテレ「オイコノミア」などTVで注目の行動経済学者大竹文雄氏との対談本。 現代の課題を経済学の視点から見ると、どのように見えるのかを分かりやすく解説。

    ISBN:978-4-487-81147-2
    定価2,640円(本体2,400円+税10%)
    発売年月日:2018年03月31日

    空気をこわさず上司を説得し、プライドを傷つけず部下を動かす方法


    空気をこわさず上司を説得し、プライドを傷つけず部下を動かす方法

    松本幸夫/著
    ドラッガーに匹敵する、現代の古典=カーネギーがリアルな事例と豊富な図解で復活。 話し方、企業研修のカリスマが、カーネギーの理論を丁寧に押さえながら、実践する技術を伝授。

    ISBN:978-4-487-80668-3
    定価1,650円(本体1,500円+税10%)
    発売年月日:2012年07月05日