
東書アクティブ・キッズ「眠り」で育つ子どもの力
白川修一郎
ISBN:978-4-487-75567-7
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2008年08月01日
ページ数:192頁
判型:46
解説:
眠らない子どもは肥満になる,今や時代は「8当5落」など,睡眠が子どもたちの現在と未来に与える好影響・悪影響について,睡眠研究の第一人者が豊富なデータをもとに執筆。
眠らない子どもは肥満になる,今や時代は「8当5落」など,睡眠が子どもたちの現在と未来に与える好影響・悪影響について,睡眠研究の第一人者が豊富なデータをもとに執筆。
コンテンツ
はじめに
第1章 人はなぜ眠るのか
睡眠とは
睡眠という現象
睡眠とサーカディアンリズム
サーカディアンリズム発振のメカニズム
レム睡眠とノンレム睡眠
第2章 脳と睡眠
睡眠不足の脳への影響
脳のオーバーヒートと睡眠
睡眠と前頭葉
睡眠と記憶・学習
睡眠と成長ホルモン
第3章 子どもの睡眠の意識
正常な子どもの脳の形成と睡眠
子ども時代はなんのために存在するのか
第4章 睡眠不足の現状
寝不足大国・日本
子どもたちの睡眠危機
日本と米国の子どもの睡眠比較
あぶない日本人女性
第5章 睡眠の光と影
睡眠不足の弊害
睡眠を上手に使って子どもの能力をのばす
第6章 快眠のために
子どものための「ねむり」Tips
大人のための「ねむり」Tips
第1章 人はなぜ眠るのか
睡眠とは
睡眠という現象
睡眠とサーカディアンリズム
サーカディアンリズム発振のメカニズム
レム睡眠とノンレム睡眠
第2章 脳と睡眠
睡眠不足の脳への影響
脳のオーバーヒートと睡眠
睡眠と前頭葉
睡眠と記憶・学習
睡眠と成長ホルモン
第3章 子どもの睡眠の意識
正常な子どもの脳の形成と睡眠
子ども時代はなんのために存在するのか
第4章 睡眠不足の現状
寝不足大国・日本
子どもたちの睡眠危機
日本と米国の子どもの睡眠比較
あぶない日本人女性
第5章 睡眠の光と影
睡眠不足の弊害
睡眠を上手に使って子どもの能力をのばす
第6章 快眠のために
子どものための「ねむり」Tips
大人のための「ねむり」Tips