
新訂幼児教育法シリーズ言葉 ―言葉の獲得に関する領域
高杉自子,戸田雅美/編著
ISBN:978-4-487-71376-9
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2000年12月01日
ページ数:124頁
判型:B5
解説:
“子どものことばとはどのようなものか”という視点で展開。イメージを広げることばの獲得のようすを,ごっこ遊びやお話の世界を表現する活動を中心に紹介。
“子どものことばとはどのようなものか”という視点で展開。イメージを広げることばの獲得のようすを,ごっこ遊びやお話の世界を表現する活動を中心に紹介。
コンテンツ
第1章 保育と「言葉の獲得に関する領域(言葉)」
第2章 乳幼児期のことばの発達
第3章 人と人を結ぶことば
第4章 イメージを広げることば
第5章 考えを深めることば
第6章 ことばが生まれるところ
第7章 保育者のことば
第8章 ことばをめぐる問題
第9章 ことばと文化財
資料1 子どもとともに楽しみたい
文化財紹介 ─お話・絵本・紙芝居─
資料2 幼稚園教育要領(抜粋)
資料3 保育所保育指針(抜粋)
第2章 乳幼児期のことばの発達
第3章 人と人を結ぶことば
第4章 イメージを広げることば
第5章 考えを深めることば
第6章 ことばが生まれるところ
第7章 保育者のことば
第8章 ことばをめぐる問題
第9章 ことばと文化財
資料1 子どもとともに楽しみたい
文化財紹介 ─お話・絵本・紙芝居─
資料2 幼稚園教育要領(抜粋)
資料3 保育所保育指針(抜粋)