
いまなぜ白洲正子なのか
川村二郎
ISBN:978-4-487-80192-3
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2008年08月01日
ページ数:248頁
判型:46
解説:
日本の美の定点観測者,白洲正子を描いたはじめての評伝。白洲次郎,青山二郎,小林秀雄,吉田茂…多彩な人脈を紐解きながら,能,骨董,花など卓越した鑑識眼がなぜ生まれたのかを探る。
日本の美の定点観測者,白洲正子を描いたはじめての評伝。白洲次郎,青山二郎,小林秀雄,吉田茂…多彩な人脈を紐解きながら,能,骨董,花など卓越した鑑識眼がなぜ生まれたのかを探る。
コンテンツ
白洲正子という井戸を掘る(序にかえて)
第一章 伯爵家に生まれて
第二章 井戸を探して
第三章 青山学院にて
第四章 地下水脈の先に
いまなぜ白洲正子なのか(あとがきにかえて)
第一章 伯爵家に生まれて
第二章 井戸を探して
第三章 青山学院にて
第四章 地下水脈の先に
いまなぜ白洲正子なのか(あとがきにかえて)