全てのジャンル / 紙の書籍

人体 神秘の巨大ネットワーク

NHKスペシャル
人体 神秘の巨大ネットワーク

NHKスペシャル「人体」取材班/編
NHKスペシャル「人体~神秘の巨大ネットワーク」書籍版第2巻。 今回、焦点をあてるのは、“脂肪と筋肉”。 ダイエットがうまくいかないのも、“メタボ”になると恐ろしい病気を引き起こすのも、「ただのアブラ」と思っていた体脂肪が発す...

ISBN:978-4-487-81096-3
定価2,970円(本体2,700円+税10%)
発売年月日:2018年03月28日

知価革命/日本とは何か


知価革命/日本とは何か

堺屋太一/著
世界的ベストセラーとなった著者の代表的評論を二編収録。経済企画庁長官の経験をふまえ,ポストバブル経済後の日本経済・文化を論じ,情報化社会の日本の行く末を,日本文化の特質をもとに考察。

ISBN:978-4-487-81025-3
定価4,510円(本体4,100円+税10%)
発売年月日:2018年02月26日

カラオケアニメとフラッシュカードで英語の歌と日常英単語をみるみる覚えるデジタル絵本


カラオケアニメとフラッシュカードで英語の歌と日常英単語をみるみる覚えるデジタル絵本

東京書籍書籍編集部/編
英語の歌と日常英単語が学習できるカラー液晶付きモジュール。 特徴は3つ。 ・簡単な操作とトレーニングで、世界中でよく知られている36曲の英語の童謡がみるみる歌えるようになります。 ・デジタルフラッシュカードで、1000語以上の日常英単語が覚えられ、繰り返しやっているうちに、イメージを見ただけで英単語が口から...

ISBN:978-4-487-80970-7
価格6,578円(本体5,980円+税10%)
発売年月日:2018年02月17日

聖地巡礼ライジング_オンデマンド版


聖地巡礼ライジング_オンデマンド版

内田 樹・釈 徹宗/著
思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再発見するシリーズ「聖地巡礼」。 第2弾は多産の空間・熊野を巡ります。 今なお日本の宗教性がむき出しとなっている聖地・熊野で内田樹・釈徹宗は何を思い、感じとったのか。 巻末には、これまでの聖地巡礼を振り返って「復習」し...

ISBN:978-4-487-81136-6
定価3,300円(本体3,000円+税10%)
発売年月日:2018年01月31日

聖地巡礼リターンズ


聖地巡礼リターンズ

内田樹・釈徹宗/著
内田樹・釈徹宗の二人が,自らの足で歩き,立ち止まり,心ふるわせ,日本各地の霊性を再発見する好評シリーズ「聖地巡礼」。 第1弾「大阪・京都・奈良」,第2弾「熊野」につづく,待望の第3弾は「長崎・京都・大阪」。テーマは日本人とキリスト教。日本人にとってキリスト教は,いかなる宗教であったのか。キリスト教はどのように受容され,またなぜ広まることがなかったのか。 長崎に聖地をも...

ISBN:978-4-487-80841-0
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2018年01月31日

k.m.p.の、ハワイぐるぐる。_オンデマンド版


k.m.p.の、ハワイぐるぐる。_オンデマンド版

k.m.p./著
世界の辺境を旅してきた人気ユニットk.m.p.が今回訪れた場所……それはなんと常夏の楽園ハワイ! しかも、はじめての海外レンタカーで、ハワイ島とオアフ島をあわせて1カ月かけて一周します。いつもながらのかわいいイラストと豊富な写真で、ハワイの魅力とお役立ち情報を、k.m.p.流に徹底的にご紹介します! k.m.p.が「はじめて」訪れるハワイ島は、ハワイ諸島で最も大きく、自然がいっぱい。大好きなコーヒー農園をめぐり、自然の驚異に触れ...

ISBN:978-4-487-81224-0
定価2,530円(本体2,300円+税10%)
発売年月日:2018年01月31日

聖地巡礼リターンズ_オンデマンド版


聖地巡礼リターンズ_オンデマンド版

内田樹・釈徹宗/著
内田樹・釈徹宗の二人が,自らの足で歩き,立ち止まり,心ふるわせ,日本各地の霊性を再発見する好評シリーズ「聖地巡礼」。 第1弾「大阪・京都・奈良」,第2弾「熊野」につづく,待望の第3弾は「長崎・京都・大阪」。テーマは日本人とキリスト教。日本人にとってキリスト教は,いかなる宗教であったのか。キリスト教はどのように受容され,またなぜ広まることがなかったのか。 長崎に聖地をも...

ISBN:978-4-487-81137-3
定価3,300円(本体3,000円+税10%)
発売年月日:2018年01月31日

聖地巡礼 ビギニング_オンデマンド版


聖地巡礼 ビギニング_オンデマンド版

内田 樹・釈 徹宗/著
思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再生賦活すべく、日本各地の「聖地」を旅する新シリーズ。 第1巻となる今回は、大阪の上町大地を縦走し、京都で異界のトビラを開き、奈良で日本の「子宮」ともいうべき、三輪山を訪れる。

ISBN:978-4-487-81135-9
定価3,300円(本体3,000円+税10%)
発売年月日:2018年01月31日

読鉄全書


読鉄全書

池内 紀・松本典久/編著
「撮鉄」「乗鉄」がいるなら「読鉄」がいてもいいじゃないか。 鉄道が関わる,あらゆる楽しさと感動がこの1冊に。 名作と気鋭の書き下ろし50作による,初の「読鉄」読本。 【収録予定の一部】 沢木耕太郎(マレー鉄道)/宮脇俊三(上高地鉄道案)/五木寛之(信越本線)/内田百閒(房総西線)/阿川弘之・関川夏央・古川ロッパ・竹島紀元・幸田文(東海道本線)/池内紀(日田彦山線)/若山牧水(信越本線)/上田廣/吉田健一(八高線)/伊丹十三(東海道新幹...

ISBN:978-4-487-81088-8
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2018年01月24日

人体 神秘の巨大ネットワーク

NHKスペシャル
人体 神秘の巨大ネットワーク

NHKスペシャル「人体」取材班/編
今、医学の世界で、これまでの「人体観」を覆す、巨大なパラダイムシフトが起こりつつある。 今までは、人体のイメージと言えば、「脳が全体の司令塔となり、他の臓器はそれに従う」というものだった。 ところが最新...

ISBN:978-4-487-81095-6
定価2,970円(本体2,700円+税10%)
発売年月日:2017年12月29日

平成三十年


平成三十年

堺屋太一/著
『油断!』『団塊の世代』で予測小説を切り開いた著者が 経済企画庁長官の体験から実感的に予測した、驚愕経済小説。 20年前に朝日新聞に連載され、このままなにも改革も何もしなかったらどうなるかという前提のもとに、少子高齢化や未婚率の上昇、地方の過疎化、インフレ、原油価格高騰、超円安、消費税20%化などによって、疲弊した日本社会を描く。 ...

ISBN:978-4-487-81024-6
定価4,950円(本体4,500円+税10%)
発売年月日:2017年12月26日

気分のいい日を「ことば」がつくる_オンデマンド版


気分のいい日を「ことば」がつくる_オンデマンド版

小俣雅子
ベテランアナウンサーが,自己表現の技術や人間関係のコツを教える,人生に張りと潤いを与える「ことば」の教科書。今日からあなたも「話し上手」「聞き上手」で幸せに。

ISBN:978-4-487-81127-4
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2017年12月25日

CHOCOLATE


CHOCOLATE

ドム・ラムジー/著
スイーツ界で話題の「Bean to bar (ビーントゥバー)」チョコレートを徹底解剖! ★チョコレートが大好きな方  ★ビーントゥバーにチャレンジしたい方 必読の一冊 チョコレートの歴史に始まり、赤道地帯で栽培されているカカオの生育方法、カカオ豆の種類、チョコレートの味わい方、保存方法、レシピなど、チョコレートにまつわるすべてを...

ISBN:978-4-487-81077-2
定価3,520円(本体3,200円+税10%)
発売年月日:2017年12月11日

子どもたちの未来を拓く探究の対話「p4c」


子どもたちの未来を拓く探究の対話「p4c」

p4cみやぎ・出版企画委員会/著
 いじめや不登校など,子どもたちを取り巻く環境は厳しさを増しています。こうしたなか,未来を担う子どもたちを健やかに育む「教育」の使命は,ますます大きくなっています。  4年前,仙台・宮城で,これまでにない新しい取組が生まれました。ある一つの出会いから始まったものですが,実践を重ねれば重ねるほど,「これは次代の教育の基盤になる」という思いが強くなりました。 ...

ISBN:978-4-487-81071-0
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2017年12月02日

樹の手帳_オンデマンド版


樹の手帳_オンデマンド版

岩谷美苗/著
イチョウは絶滅危惧種? ケヤキにも花が咲くの? 「あの最後の一枚の葉が落ちたら……」とハラハラさせる例の葉ってなんの木? 絵本などで見る桃の葉って実は全然違うの!? などなど,誰かに話したくなるおもしろ雑学が100以上。街路/学校/公園/寺社/住宅街/里山と生息状況別に,樹木の基本データに加え,豊富な樹木の標本写真で葉や幹,花,実,冬芽などの細かい部分まで確認できる。散歩が楽しくなること間違いなしのハンディタイプの手帳。

ISBN:978-4-487-81122-9
定価3,520円(本体3,200円+税10%)
発売年月日:2017年11月30日

僕のジロ・デ・イタリア_オンデマンド版


僕のジロ・デ・イタリア_オンデマンド版

山本元喜/著
「グランツール」と呼ばれる世界的な大会のひとつ、イタリアの「ジロ・デ・イタリア」の2016年大会を、初出場にして完走した山本元喜選手。1991年生まれの彼は、日本自転車史上、最年少でのグランツール完走者である。明るい性格の一方で、レースの極めて詳細なブログを書き続けたことに現れる「記録魔」的な独特のキャラクターが個性的であり、完走を目指す彼の戦略や、映像に現れないジロの現場のプロトンの選手たちの様子が描かれていた。 そんな山本選...

ISBN:978-4-487-81123-6
定価2,530円(本体2,300円+税10%)
発売年月日:2017年11月30日

k.m.p.の、モロッコぐるぐる。_オンデマンド版


k.m.p.の、モロッコぐるぐる。_オンデマンド版

k.m.p./著
今回はウットリの旅!! ピンクの街、ブルーの街、オレンジの砂漠、満天の星空……そして、想像以上に、ヒトがやさしい?? カワイイ雑貨だけじゃない、カラフルで、魅力的なモロッコをk.m.p.流にご紹介! k.m.p.がモロッコを旅すると、こんなことになっちゃいました、というお話。 ...

ISBN:978-4-487-81125-0
定価2,310円(本体2,100円+税10%)
発売年月日:2017年11月30日

レゴ365のアイデア


レゴ365のアイデア

五十嵐加奈子/翻訳
レゴ社公認の東京書籍レゴシリーズ最新刊。今回の特徴は,毎日365日分,レゴの知的で創造的な世界を楽しめるものとなっています。本書で読者に次のように呼びかけます。「ひらめこう」「もう一歩踏み込む」「解決の糸口はどこ」「完成のその先へ」「あせらず冷静に」……もう,ドキドキ,ワクワクしてきますね。 レゴ中級者からすご腕ビルダーまでの好奇心をかきたてる選りすぐりのレゴ作品が365点あり,まさにレゴファンにはたまらない1冊。今日は...

ISBN:978-4-487-81056-7
定価3,960円(本体3,600円+税10%)
発売年月日:2017年11月09日

三人の二代目


三人の二代目

堺屋太一/著
上杉景勝、毛利輝元、宇喜多秀家。 偉大な先代の領国、家臣団を継いだ二代目たちは、生き残りを賭け、織田信長に対し抗戦か服従かの決断を迫られる。 秀吉の天下となって五大老の地位を獲得した三人は、 関ヶ原の決戦で敗将となりながら、愛と苦難の後半生を送った。 三人はあきらめない。 ...

ISBN:978-4-487-81023-9
定価5,060円(本体4,600円+税10%)
発売年月日:2017年10月26日

WANDERING ANIMALS


WANDERING ANIMALS

あまのじゃくとへそまがり/著
wanderingとは、「うろつく」「さまよう」という意味。虫・鳥・ハチュウ類・哺乳類…あらゆる魅惑の生きものたちを革作品で再現。豪華な執筆陣によるコメントも必読!味のある生きもの図鑑としても楽しめる、未知との出会いの書。

ISBN:978-4-487-81055-0
定価2,750円(本体2,500円+税10%)
発売年月日:2017年10月10日