全てのジャンル / 紙・電子の書籍

地球なんでも大図鑑

つながる百科
地球なんでも大図鑑

DK社/編
身の回りのギモンから地球サイズのナゾまで1冊で学べる最新大図鑑! ・文化、社会、歴史、地理、自然、科学、技術、宇宙、人間の多様なジャンルがこの1冊に! ・250のトピックスを収録。1つのトピックは1ページまたは見開き1テーマで完結。 ・テーマ別の「〇〇のはなし」のコラムでいろいろな角度から考える力がつく! ・もっと学びたい場合には、巻末に「参考資料」「用語集」を掲載。

ISBN:978-4-487-81151-9
定価4,730円(本体4,300円+税10%)
発売年月日:2018年12月06日

子どもと木であそぶ_オンデマンド版


子どもと木であそぶ_オンデマンド版

岩谷美苗/著
樹木医が教える,身近な木々で,子どもたちと楽しくあそべるアイディア満載の本。アオダモの枝で蛍光ペン遊び,ムクロジとエゴノキの実で洗濯遊び,ムクノキの葉でヤマザクラを磨く,タラヨウとトウネズミモチの葉に字を書く,アジサイの幹を灯心にランプをつくる,色々な葉っぱでビーサンをつくる,色々ないい臭いのする木を削ってみる,ムクロジの実のLEDイルミネーションづくり,色々な葉拓でエコバッグづくり……など,身近にある木を素材に,親子で楽しくあそべるアイディアを樹木医・岩谷美苗氏がナビゲート。

ISBN:978-4-487-81212-7
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2018年11月30日

雪平鍋で2品献立 _オンデマンド版


雪平鍋で2品献立 _オンデマンド版

飛田和緒/著
こんなに便利! 雪平鍋だけで献立や下拵えもどんどんできる。 飛田和緒さん流、雪平鍋だけでつくる、シンプルな日々のごはん「二菜献立」と、「こんなに便利」、「こんなこともできる」といった便利な雪平鍋フル活用術。

ISBN:978-4-487-81210-3
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2018年11月30日

女子力革命_オンデマンド版


女子力革命_オンデマンド版

萱野稔人/編
人生100年時代とは女子にとってどんな時代なのか?津田塾大学の学生が身に迫る危機として調査,処方箋を提起する。 第1部 からだこそ,女子が100歳まで生き抜く資本  第1章 早期出産をすすめます  第2章 何歳まで出産できますか?    第3章 更年期以後の「女子力」とは? 第2部 それでも結婚は人生の一大問題 ...

ISBN:978-4-487-81219-6
定価3,190円(本体2,900円+税10%)
発売年月日:2018年11月30日

レゴアニマルアトラス


レゴアニマルアトラス

DK社/編
レゴブロック初の動物ブロック登場! トラ、カメ、ラクダ、クジャクなど、レゴブロックでつくる動物たちのアイデアが100点以上。 7つの大陸をめぐって、地球上にいるおどろきの動物たちを見つけよう。 本書限定60ピースで組み立てる4つのレゴアニマル付き。

ISBN:978-4-487-81175-5
価格2,530円(本体2,300円+税10%)
発売年月日:2018年11月28日

旭山動物園AR どうぶつ図鑑 第2版


旭山動物園AR どうぶつ図鑑 第2版

坂東 元/監修
ホッキョクグマ、ペンギン、アザラシ、オラウータン、カバ、キリン…旭山動物園に行ったことある人もない人も。デジタル技術で動物のほんとうのすごさがわかる、画期的な図鑑の第2版の誕生です。 ①人気の「旭山動物園」の動物を網羅 ②各動物の「おもしろさ」「すごさ」を飼育員さんの目線で解説 ③スマートフォンでデジタル技術をたのしめる!  ・スマホ(AR技術)を使って、33種類以上の動画が楽しめる!  ・骨の3Dが見られる!  ・動物の「目」になって世界を見れる!   そのほかのコンテンツも...

ISBN:978-4-487-81211-0
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2018年11月24日

学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす


学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす

中山芳一/著
「非認知能力」は、2000年にノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・J・ヘックマン博士によって世界で初めて提唱されました。 例えば、コミュニケーション能力や思いやり・共感性、忍耐力・自制心、意欲・向上心などといった、テストでは数値化が難しい幅広い力や姿勢を含み、学歴や仕事など将来の成功の支えとなるものとして、今、世界的に注目されています。 子どもにとっても、大人にとっても必要とされる非認知能力は、どうやって身に付けていけばよいのでしょうか? そもそも、この非認知能力とはどのような...

ISBN:978-4-487-81154-0
定価1,980円(本体1,800円+税10%)
発売年月日:2018年11月09日

じゃがいも・ブック


じゃがいも・ブック

坂田阿希子/著
欠かせない脇役であり、最高の主役となるじゃがいもを、ベイクで、フライで、マッシュで、コロッケで、そしてオーブンで、フライパンで、鍋で、粉料理に……と、1冊丸ごと取り上げます! ペイクドポテト/フライドポテト/蒸しポテト/粉吹きいも/マッシュポテト/ポテトサラダ/ポテトコロッケ/ポテトスープ/ポテトサンドイッチ [オーブンで仕上げる]グラタン・ドフィノア/ヤンソンの誘惑/コテージパイ/じゃがいものキッシュ ほか [フライパンで仕上げる]スパニッシュオムレツ/じゃがいものガレット/じゃがい...

ISBN:978-4-487-81167-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年11月08日

いきもの寿命ずかん コドモからオトナまで楽しめる「動物たちの生き様カタログ」_オンデマンド版


いきもの寿命ずかん コドモからオトナまで楽しめる「動物たちの生き様カタログ」_オンデマンド版

新宅広二/著
各動物の生き様がわかるようなエピソード・生態解説を交え、動物たちの生き方の魅力を伝えます。寿命の〝数字だけ〟では読み取れない動物観を、サイエンスをベースに面白おかしく解説します。 一生通してみてみると、野生動物は生涯サバイバルと思いきや、よろしくやっている動物たちがなんと多いことか。人間と同様に、日々を楽しく、目先のことに喜んだり、怖がったり、どうでもいいことをこじらせたり、時には緊張感を持ってビクビクし、結局は毎日朝を迎えられたことを感謝して生きているだけです。勉強や仕事を...

ISBN:978-4-487-81205-9
定価2,310円(本体2,100円+税10%)
発売年月日:2018年10月31日

これならできる小学校教科でのプログラミング教育


これならできる小学校教科でのプログラミング教育

赤堀侃司・久保田善彦/監修,つくば市教育局総合教育研究所/編著
2020年の教育改革では,小学校学習指導要領に「プログラミング教育」が導入され,総合的な学習の時間だけでなく,教科の中での活用の必要性が叫ばれています。 しかし,現場では,「プログラミング教育」は,これまでにない新しい学習であるため,戸惑いや不安が多いのが実情です。 プログラミング的思考はどう捉えるの? 教科学習の学びは深まるの? 苦手な教師でもできるの? カリキュラム・マネジメントはどうするの? 全小学校が系統的・継続的に取り組むために行政は何をするの? 学校以外の活動...

ISBN:978-4-487-81184-7
定価1,630円(本体1,482円+税10%)
発売年月日:2018年10月30日

ひとり小鍋


ひとり小鍋

福森道歩/著
ひとりの夜、さて、何を食べようか? あれこれと作るのは、自分のためだけには、なんだか面倒。適当なもので済ませよう。その適当なもので済ませる役目、土鍋に任せてみませんか。土鍋は秋冬だけじゃない、年中使える優秀な「調理道具」であり、そのまま食卓に載せられる「器」もなれます。ひとりの夜を、この上なく楽しく、おいしくしてくれる、最高の土鍋ライフ! そんな料理をたくさん紹介。

ISBN:978-4-487-81168-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年10月29日

高校入試要点ズバっ!premium 英単語・熟語1400


高校入試要点ズバっ!premium 英単語・熟語1400

東京書籍 教材編集部/編
全教科書会社の中学英語教科書や英検3級の問題や最新の高校入試問題を徹底分析し、頻出の英単語・熟語1400を選定。 高校入試&英検対策にビッタリ! 暗記用フィルターでラクラク学習できる。 エレン先生のARによるナビゲーション解説付き。

ISBN:978-4-487-62641-0
定価1,210円(本体1,100円+税10%)
発売年月日:2018年10月23日

k.m.p.の、タイぐるぐる。


k.m.p.の、タイぐるぐる。

k.m.p./著
世界の辺境を旅してきた人気ユニットk.m.p.が今回訪れた場所……それはなんと雨期が終わった最も旅人が訪れる秋のタイ! ほぼ1カ月かけて、自転車、鉄道、バス、飛行機で7都市を一周します。いつもながらのかわいいイラストと豊富な写真で、旅の準備のコツから、タイの魅力とお役立ち情報まで、k.m.p.流に徹底的にご紹介します! k.m.p.が「久しぶりに」訪れるタイは、変化があったり、変わらないままだったり。お役立ち旅グッズ、屋台で食べ歩きしたり、どこか懐かしい町並みをブラブラしたり、オシャレな...

ISBN:978-4-487-81110-6
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2018年10月15日

コンピュータ、どうやってつくったんですか?_オンデマンド版


コンピュータ、どうやってつくったんですか?_オンデマンド版

川添愛/著
数字の成立と、計算の歴史の上にできあがったコンピュータ。 毎日使っているのに、実はどうやって動いているのか知らないコンピュータのしくみを、理系男子とヘンテコな妖精の対話形式で紐解きます。 0と1だけで、なぜコンピュータは複雑な計算ができるのか? そんな疑問に、明快に答えてくれる、...

ISBN:978-4-487-81204-2
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
発売年月日:2018年09月30日

教科書には書かれていない江戸時代_オンデマンド版


教科書には書かれていない江戸時代_オンデマンド版

山本博文/著
武士はなぜ腹を切るのか? 赤穂浪士の討入りは主君のためだけではない! 参勤交代は超高速が当たり前? 薬の値段はどれくらい? 学問は個人の出世のためではなかった! ドラマや小説ではわからない江戸時代の真相! 本書は、江戸時代の武士と町人たちの実像を、当時の文書(もんじょ)から蘇らせ、人々が幕藩体制という社会制度のもと、どのように暮らし、どのような課題を抱えていたかを、江戸学の第一人者山本博文東大教授が、わかりやすく解説した書籍である。 江戸時代については、家康から幕末...

ISBN:978-4-487-81203-5
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2018年09月30日

寺と仏像手帳


寺と仏像手帳

土門拳/写真・文
「生涯の一仏・一寺に出会う本」。 一生を寺と仏像の撮影に捧げ、「写真の鬼」といわれた世界的写真家の、写真と名文章による全国の寺・仏像案内。52寺・71仏の写真と文章を掲載。専門家によるわかりやすい各寺のガイドを掲載。 

ISBN:978-4-487-81193-9
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2018年09月03日

トラねこのトリセツ


トラねこのトリセツ

大石孝雄/監修
トラさんの知るといいこと、楽しいこと! オールマイティーな性格って、けっこう疲れるんだよね。 そんなトラさんは、だから甘えちゃうし食べちゃうし。 明るいよ、一緒に暮らしやすいよ~。歓迎、ねこ初心者! 明朗トラさんと暮らしたい人、暮らしている人におくるトラさんのトリセツ。

ISBN:978-4-487-81196-0
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2018年09月01日

ミケねこのトリセツ


ミケねこのトリセツ

大石孝雄/監修
ミケさんの知るといいこと、楽しいこと! 女王様、ツンデレ……そんなミケさんに転がされたいと思う人、ゆっくりゆっくりスローダウンしたい人。 甘やかしたいor甘やかされたい……にゃ~、どっちもオッケー! 人気のミケさんと暮らしたいひと、暮らしているひとにおくる、ミケさんのトリセツ。

ISBN:978-4-487-81197-7
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2018年09月01日

ブチねこのトリセツ


ブチねこのトリセツ

大石孝雄/監修
ブチさんの知るといいこと、楽しいこと! 白黒つけられない性格。あ、あなたも? だからこそ、相性の幅はあるんだよ~。 ブチさんは、そんなあなたにぴったり! ねこも人も一緒一緒。 謎のブチさんと暮らしたいひと、暮らしているひとにおくる、ブチさんのトリセツ。

ISBN:978-4-487-81198-4
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2018年09月01日

世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング


世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング

ジェイムズ・ウィッツ/著 西薗良太/監訳
ツール・ド・フランスといった世界レベルのサイクルロードレース競技で活躍するための、必需パワー、肉体づくり、バイク・フィッティング(ポジショニング)、自転車メカニック、スリップストリームなど空気抵抗、有酸素運動と効率、山岳・高低差、レース中の栄養補給、肉体の回復、等についての最先端のトピックを科学的および網羅的に解説。 「抽象」ではなく、わかりやすく例を挙げた形でトピックが網羅された理論書。

ISBN:978-4-487-81166-3
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
発売年月日:2018年08月31日