
完全保存版 不滅のファッション図鑑
ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン/著 清水珠代/訳 朝日真/日本語版監修
ISBN:978-4-487-81733-7
定価5,940円(本体5,400円+税10%)
発売年月日:2025年08月05日
ページ数:368
判型:B5変型
解説:
Tシャツやジーンズなどのスタンダードなファッションアイテムを、代名詞ともいえるセレブ写真(ピーコート:チャーチル首相、デニムシャツ:シャーデーなど)と共に解説した今までにない斬新な切り口の色褪せないファッション図鑑。一方で、エルメスのケリーバッグ、シャネルのスーツといったハイブランドの伝説的な作品も網羅。モッズやグランジといったファッションスタイルも詳しく紹介され、20世紀から21世紀の大衆文化に根ざした、全ての人のためのファッションストーリー。
78点の時代を超越した服とアクセサリー、60点のシンボリックなオートクチュール作品、22点の象徴的なスタイルを収録したファッションアルバム。
時代を超越したファッションアンソロジーである本書は、服飾に携わる人々はもちろん、社会人にとっても必携の教科書です。
Tシャツやジーンズなどのスタンダードなファッションアイテムを、代名詞ともいえるセレブ写真(ピーコート:チャーチル首相、デニムシャツ:シャーデーなど)と共に解説した今までにない斬新な切り口の色褪せないファッション図鑑。一方で、エルメスのケリーバッグ、シャネルのスーツといったハイブランドの伝説的な作品も網羅。モッズやグランジといったファッションスタイルも詳しく紹介され、20世紀から21世紀の大衆文化に根ざした、全ての人のためのファッションストーリー。
78点の時代を超越した服とアクセサリー、60点のシンボリックなオートクチュール作品、22点の象徴的なスタイルを収録したファッションアルバム。
時代を超越したファッションアンソロジーである本書は、服飾に携わる人々はもちろん、社会人にとっても必携の教科書です。
服を着ることは取るに足らないことではない
衣服とは第2の皮膚であるかどうかはともかく、着ることによって自分と自分以外の世界のあいだにひとつの関係が生まれる。衣服は身を守り、着る人を美しく見せ、安心感を与える。また着る人を物語りもする。見違えるような姿にしたりカムフラージュしたりする。衣服は私たちの内面だけでなく、社会的、政治的、文化的、経済的な経歴をも説き明かす。さらに衣服は流行となり、現象となり、産業となる。規範や権威にもなる。
しかしながら、衣服について、私たちはそれほどよく知っているわけではない。衣服の歴史は忘れ去られている。モードは絶えず変化するものでありながら長く生き残りもするという両面性がある。時代を超える服があり、不動の伝説があるのだ。作り手の想像力や夢の魅力や形式美のセンスを物語る、ショーのステージやメゾン・ド・クチュールの伝説である。
もはや目新しくなくなった作品、あるいは今なおときめく作品がいつどのように誕生したのか、ファッション史を紐解きながら語ってみよう。さまざまな人々や大衆文化が織りなす、表層と深層にわたるファッションの歴史だ。ファッションがこれほど重みを失った時代に、これまで誕生した作品を見直すことにもなる。ファッションアイテムや装いを称えることにより、人は人を称えるのだ。