
遊べる浮世絵
藤澤紫
ISBN:978-4-487-80262-3
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2008年08月01日
ページ数:112頁
判型:B5変形
解説:
見る浮世絵から遊ぶ浮世絵へ! 江戸庶民文化のエッセンス=「浮世絵」を楽しく読み解き,頭と手を使いながら学べる本。知らず知らずのうちに浮世絵の基礎知識も身につく。
見る浮世絵から遊ぶ浮世絵へ! 江戸庶民文化のエッセンス=「浮世絵」を楽しく読み解き,頭と手を使いながら学べる本。知らず知らずのうちに浮世絵の基礎知識も身につく。
コンテンツ
Introduction
浮世絵から見えてくる江戸の文化と遊びの心
第一章 浮世絵で読む江戸文化
浮世絵を楽しむ基礎知識……浮世絵の主題
1 美人画
2 役者絵
3 武者絵
4 名所絵
5 花鳥画
6 時事報道
7 浮世絵さまざま
コラム 『北斎漫画』と杉浦日向子
浮世絵の制作と流通
浮世絵の技法
浮世絵版画ができるまで
商品としての浮世絵
江戸の四季…季節の祭事と食の楽しみ
江戸の一日…庶民編/遊里編
第二章 浮世絵を見る楽しみ・読む楽しみ
戯画
判じ絵
影絵
おもちゃ絵
文字絵
嵌め絵
地口遊び
見立絵・やつし絵
解答編
第三章 浮世絵に学ぶ絵のテクニック
導入編
人物編
風景編
花鳥編
衣装デザイン編
コラム 葛飾北斎と絵手本
順序摺の工程
色彩表現を楽しむ
コラム 子どもたちの浮世絵
名画にならって浮世絵を塗ってみよう
資料編
絵師略伝
浮世絵年表
浮世絵用語集
浮世絵に出会えるミュージアム他
主要参考文献
あとがき
著者紹介
浮世絵から見えてくる江戸の文化と遊びの心
第一章 浮世絵で読む江戸文化
浮世絵を楽しむ基礎知識……浮世絵の主題
1 美人画
2 役者絵
3 武者絵
4 名所絵
5 花鳥画
6 時事報道
7 浮世絵さまざま
コラム 『北斎漫画』と杉浦日向子
浮世絵の制作と流通
浮世絵の技法
浮世絵版画ができるまで
商品としての浮世絵
江戸の四季…季節の祭事と食の楽しみ
江戸の一日…庶民編/遊里編
第二章 浮世絵を見る楽しみ・読む楽しみ
戯画
判じ絵
影絵
おもちゃ絵
文字絵
嵌め絵
地口遊び
見立絵・やつし絵
解答編
第三章 浮世絵に学ぶ絵のテクニック
導入編
人物編
風景編
花鳥編
衣装デザイン編
コラム 葛飾北斎と絵手本
順序摺の工程
色彩表現を楽しむ
コラム 子どもたちの浮世絵
名画にならって浮世絵を塗ってみよう
資料編
絵師略伝
浮世絵年表
浮世絵用語集
浮世絵に出会えるミュージアム他
主要参考文献
あとがき
著者紹介