デジタル国語便覧 -近現代文学編-
平成30年度 教育映像祭 優秀作品賞
- 中学校
- 高等学校
- 国語
- 標準

「デジタル国語便覧 -近現代文学編-」は,従来の紙の便覧とは異なる新しい方法論に基づき,デジタルの特性を最大限に活かした,古典文学への興味を広げる指導者用パソコンソフトです。
作品・作者情報のほか,知識の定着を図るワークコンテンツ,作品紹介映像を中心としたデジタルコンテンツを豊富に収録しています。

画面イメージ
|
基礎知識を押さえる 作品・作者情報
夏目漱石略年譜 |
文学作品のイメージを広げる映像
作家・作品紹介【高村光太郎】 |
しっかりと知識の定着を図るワークコンテンツ
知識の確認はもちろん,答えや意味を隠してチェック用としても活用できるコンテンツです。
ことわざ
|
書き取り練習 同音異義語
|
文学のすすめ
レストランに見立てた世界観の中で,お客様の気分や目的に合った作品をおすすめし,実際に作品本文を読んでいただける,便利な作品データベースです。便覧で気になった作品をいち早く読んでいただくことができます。
|
|
〈作品・作者情報〉夏目漱石
|
〈映像〉宮沢賢治
|