全てのジャンル / 紙・電子の書籍

ふしぎ不思議の理科教室


ふしぎ不思議の理科教室

藤嶋昭/監修 くらりか/著
この本には、身近にあるもの、なじみのあるものから始まる実験や、見たこともない実験まで、21のテーマを載せています。 自分で作って、遊び、そのうえ、なぜだろうとその不思議を考えてみることで、想像力と創造力がみにつきます。

ISBN:978-4-487-80712-3
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

雑学事典


雑学事典

東京雑学研究会/編
多くの雑学ファンから絶賛を浴びた『雑学大全』と『雑学大全Part2』が事典型の縮刷愛蔵版に! 約1600項目を収録。 “働きバチは1日6時間しか働かない”,“下手な医者をなぜ「ヤブ」と呼ぶのか?”,“『浦島太郎』のカメはオスかメスか?”……のような知的好奇心そそる雑学の集大成。

ISBN:978-4-487-80651-5
定価2,420円(本体2,200円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

実物でたどるコンピュータの歴史


実物でたどるコンピュータの歴史

東京理科大学出版センター/編 竹内 伸/著
コンピュータはどこから生まれたのだろう。 そろばん、計算尺、電卓から、パソコン、コンピュータゲームまで、人類の驚くべき進歩を実物カラー写真で紹介。

ISBN:978-4-487-80692-8
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

めくる うごかす しかけずかん やさい


めくる うごかす しかけずかん やさい

東京書籍出版事業部・こどもくらぶ/編
どんなふうに実っているの? どんなところに生えているの? どこをどうやって食べるの? なかはどうなっているの? えいごでなんて言うの? めくって中をのぞいたり、スライドさせて変化をみたり、子どもが自ら楽しみながら素朴な疑問を解決していけるスーパ...

ISBN:978-4-487-80683-6
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

めくる うごかす しかけずかん くだもの


めくる うごかす しかけずかん くだもの

東京書籍出版事業部・こどもくらぶ/編
どんなふうに実っているの? どんなところに生えているの? どこをどうやって食べるの? なかはどうなっているの? えいごでなんて言うの? めくって中をのぞいたり、スライドさせて変化をみたり、子どもが自ら楽しみながら素朴な疑問を解決していけるスーパ...

ISBN:978-4-487-80684-3
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

エキセントリック・トレーニング

白澤&三浦式
エキセントリック・トレーニング

白澤卓二/監修 三浦豪太/エクササイズ指導
「エキセントリック・トレーニング」とは、最新若返り理論をもとに考案した、健康で長生きするための白澤式運動プログラム。 「速筋」繊維という筋肉を使う簡単な運動で、超回復、成長ホルモン分泌、糖代謝を促進。 単調な動きこそ実は、メタボを防ぎ、老化を防ぐ!

ISBN:978-4-487-80700-0
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

発酵美人のビューティ・エクササイズ


発酵美人のビューティ・エクササイズ

白澤卓二/監修 黒田恵美子/エクササイズ指導
100歳まで続けられる、白澤卓二が伝授する最高美人メソッド。韓国の「キムチ」&「マッコリ」、フランスの「チーズ」&「赤ワイン」といった発酵食品と、エクササイズであなたは美しくなれる! メンテナンスからトレーニングまでカラダにやさしい「発酵美人」になろう!

ISBN:978-4-487-80701-7
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年08月27日

おーい! 動物キャラバン


おーい! 動物キャラバン

いがらしゆみこ/著
北海道大好き! 動物大好き! ノラネコの出産、キタキツネの伝染病、太りすぎのプレーリードック、オオワシの放鳥…。 本日も動物のお医者さん一家は大忙し! 北海道新聞で大好評の連載がついに単行本化!

ISBN:978-4-487-80723-9
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2012年08月23日

おーい! 動物キャラバン


おーい! 動物キャラバン

いがらしゆみこ/著
さあ出発だ! 大自然の中へ! あくあとまりんは北海道の「旅」をとおしてどんな大人に成長していくのだろう…。 その後の動物キャラバン「ありがとう」を描きおろしで収録。 北海道新聞で大好評の連載がついに単行本化!

ISBN:978-4-487-80724-6
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2012年08月23日

一日一減


一日一減

白澤卓二/監修
ビジネスマンのための画期的スローダイエットカレンダー。絶対に続けられる1日たった‐100kcalの無理のない行動メニューを365種類掲載。ビジネスマンが日常生活の中に簡単に組み込める行動だけに限定。365日毎日違う行動ができるから、マンネリ化せず、三日坊主にならない!

ISBN:978-4-487-80562-4
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2012年08月22日

文具の流儀


文具の流儀

土橋正/著
各文具メーカーの「フラッグシップ」となる名品を徹底取材。名品の名品たる所以を探り,美麗な写真とともに紹介する文房具大全。文房具ファン必携の完全保存版。

ISBN:978-4-487-80522-8
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
発売年月日:2012年08月20日

小説 日蓮 上巻


小説 日蓮 上巻

島田裕巳/著
日蓮は日本仏教の破壊者か、改革者か? その激動の時代と思想を描く、島田裕巳初の小説作品。日蓮の思想が今求められている。

ISBN:978-4-487-80478-8
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2012年08月09日

小説 日蓮 下巻


小説 日蓮 下巻

島田裕巳/著
「我々の信心のありようが試されておるのだ」 心を失った現代人にこそ日蓮の言葉が響く、感動のクライマックス。

ISBN:978-4-487-80709-3
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2012年08月09日

ほどほどの恋


ほどほどの恋

香山リカ/著
この本は、次のようなかたにとくにおすすめです ・どうしてもダメな男ばかりを好きになる方 ・暴力的なふるまいにも「ほんとうは優しいから」と許してしまう方 ・燃えない恋は恋じゃないという信念の方 ...

ISBN:978-4-487-80645-4
定価1,210円(本体1,100円+税10%)
発売年月日:2012年08月01日

洋食屋から歩いて5分


洋食屋から歩いて5分

片岡義男
今、美味しい「食」エッセイをといえば、片岡義男!  街で歩き、街で食べる。希代のエッセイストの食べものにまつわるエトセトラ。

ISBN:978-4-487-80644-7
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2012年07月30日

おうちで本格韓国料理


おうちで本格韓国料理

金 泰希/著
新大久保の人気料理店韓サランの総責任者に学ぶ、本格韓国料理。調味料の使い方から、下ごしらえの一工夫までプロのコツ満載。 鍋にスープに野菜に惣菜、肉も魚も、ご飯も麺も、一冊まるごと魅惑の韓国料理の世界へようこそ。

ISBN:978-4-487-80725-3
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年07月28日

新 生物による環境調査事典


新 生物による環境調査事典

内山裕之/編著
基本的な生物観察や環境ホルモンの観察授業,様々な生物指標による調査,ビオトープづくりなど,生物に関わる実験方法と実践例を全般にわたって詳しく説明。植物の放射能汚染調査などを新たに追加。 理科の授業に、教師を目指す方に、学校の自由研究に、最適な1冊。

ISBN:978-4-487-80687-4
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2012年07月27日

住むぞ都!


住むぞ都!

鈴木さちこ/著
ノマド、クラウドなど、オフィス内に留まらず、仕事を「いつでも・どこでも」できることが流行となったが、2011年には、震災と原発事故の影響で、もっと大きい規模で、首都圏だけに住み働くという考え方よりも、むしろ、日本を広く捉えながら、住む場所にあまり捉われずに働く働き方、住み方の選択も認知されつつある。 人気イラストレーター鈴木さちこが「日本のいろんな都市を実際に体験してみて」、住み・働くのに適した「自分なりの都(みやこ)」を探すコ...

ISBN:978-4-487-80570-9
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年07月19日

恋する文豪


恋する文豪

真山知幸/監修
不器用だけど、あったかい。ランボーもトルストイもゲーテも恋をしたから文学できた。世界文学史上にかがやく文豪たち8人の恋バナが切ない系オムニバスコミックになりました。 文豪たちが人生をかけて問いかけて、つむいでいった物語の幕が今開きます。

ISBN:978-4-487-80633-1
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2012年07月19日

落語手帳


落語手帳

広瀬和生/監修
この1冊をポケットに入れて、極上ライブを楽しもう!  ノッテる噺家から古典落語のあらすじ、江戸の風俗まで完全網羅!  これであなたも落語通。入門ガイドの決定版! 落語評論で人気の広瀬和生を監修に迎え、巻末には見た落語家・噺の記録もできる。

ISBN:978-4-487-80659-1
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2012年07月16日