東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

自分のこころとうまく付き合う方法

自分のこころとうまく付き合う方法
U18 世の中ガイドブック

アリス・ジェームズ、ルーイ・ストウェル/著

ISBN:978-4-487-81362-9
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2020年03月25日
ページ数:272頁
判型:四六判

解説:
 からだの調子が悪いところはないかな? 元気な状態かな? 誰だって、そんなふうに「からだの健康」に気を配るはず。からだはケガをしたり、病気になったりするけれど、時間とともに回復していくものだ。
 でも、からだが健康ならいいってわけじゃない。「こころの健康」だって忘れちゃいけないんだ。自分の頭の中はどんな状態で、どんな気分か。どう考えて、どう行動しているか。こんなふうに、こころの健康について考えることも必要だ。
 からだと同じように、こころの健康状態も常に変化していく。具合が良くて落ち着いているときもあれば、調子が悪くてイライラしちゃうときだってある。

自分のこころは大丈夫?
 こころの健康に気を配るのは、とても大切なことだ。成長につれて、新しい気持ちがどんどん芽生えてくるし、感情だって強く激しくなっていく。学校や家、そのほかの場所でもプレッシャーを感じる場面は増えていくからね。
 からだを健康にしてケガをしない方法なら、よく知っているはずだよね。病気を予防するために野菜を食べたり、手洗いを欠かさないようにしたり。ケガしたくないから、走っている車から飛び降りたりもしないよね。でもこころの健康を保つにはどうすればいいんだろう?
 みんな、誰もが悩んだり、この先、つらい目にあう可能性がある。この本には、そんなときにどうすればいいかが書いてある。友だちや家族とケンカをした。テストの結果が悪かった。SNS でトラブルに巻き込まれた。あまりないことかもしれないけど、深刻なうつ状態に悩まされた。そんなときには、この本を開いてほしい。


SNS、学校、恋、友達、ジェンダー、セクシャリティ、家族……悩めるアオハル(青春)世代のメンタルを守り整え、生きやすくする! 
英国で10万部突破! 国をあげてYA世代のメンタルヘルス(心の健康管理)に取り組む大人気シリーズの日本版!

著者情報

アリス・ジェームズ(ありすじぇーむず)

著者情報

ルーイ・ストウェル(るーいすとうぇる)

コンテンツ

1章 「こころの健康」ってなんだろう(メンタルヘルス、つらいときはこの本を開こう)
2章 脳ってどうなってるの?(役割、ホルモン、眠れないとき等)
3章 感情ってなんだろう?(幸せ、悲しみ、怒り、驚き、興奮、恥ずかしい、嫉妬、孤独、愛、憎しみ等)
4章 あなたは誰?(アイデンティティ、自尊心、人とくらべない、性別違和等)
5章 鏡をのぞくと(コンプレックス、ポジティブなボディイメージ等)
6章 友達(何のため?、与えてくれるもの、有害な友達、グループ内での役割、同調圧力、イジメ等)
7章 家族(色んな家族、家族への怒り、自立、親の離婚、家族の死等)
8章 性と恋愛 (好きな人、セクシャリティの種類、カミングアウト、セックス等)
9章 インターネットとのつき合い方(ネットのメリット・デメリット、SNSでのモヤモヤや依存対策、安全対策等)
10章「思春期」って難しい(学校でのプレッシャー対策、飲酒・喫煙・薬物のデメリット等)
11章 こころの病気(なぜ、心の病気になるの?、回復の仕方は人それぞれ等)
12章 うつ病と不安障がい(悲しみとうつ病の違い、診断基準、うつ病の人にかけてはいけない言葉、不安障害の種類、対策等)
13章 摂食障害(摂食障害って?、過食症・拒食症についてと対策、言ってはいけない言葉等)
14章 相談相手を見つける(どんな時に相談するか、誰に相談するか、誰かから打ち明けられたら)