全てのジャンル / 電子の書籍

高校入試 要点ズバっ! 数学


高校入試 要点ズバっ! 数学

東京書籍株式会社 教材編集部/編
高校入試の要点をズバっと整理! 実力確認→要点整理で学習効率大幅アップ 夏休みからの基礎力アップにも入試直前の得点力アップにもつかえる ハンディサイズで,どこでも学習できる 暗記フィルターで,ラクラク学習できる

ISBN:978-4-487-62433-1
定価880円(本体800円+税10%)
発売年月日:2013年07月15日

高校入試 要点ズバっ! 社会


高校入試 要点ズバっ! 社会

東京書籍株式会社 教材編集部/編
高校入試の要点をズバっと整理! 実力確認→要点整理で学習効率大幅アップ 夏休みからの基礎力アップにも入試直前の得点力アップにもつかえる ハンディサイズで,どこでも学習できる 暗記フィルターで,ラクラク学習できる

ISBN:978-4-487-62333-4
定価880円(本体800円+税10%)
発売年月日:2013年07月15日

高校入試 要点ズバっ! 理科


高校入試 要点ズバっ! 理科

東京書籍株式会社 教材編集部/編
高校入試の要点をズバっと整理! 実力確認→要点整理で学習効率大幅アップ 夏休みからの基礎力アップにも入試直前の得点力アップにもつかえる ハンディサイズで,どこでも学習できる 暗記フィルターで,ラクラク学習できる

ISBN:978-4-487-62535-2
定価880円(本体800円+税10%)
発売年月日:2013年07月15日

高校入試 要点ズバっ! 英語


高校入試 要点ズバっ! 英語

東京書籍株式会社 教材編集部/編
高校入試の要点をズバっと整理! 実力確認→要点整理で学習効率大幅アップ 夏休みからの基礎力アップにも入試直前の得点力アップにもつかえる ハンディサイズで,どこでも学習できる 暗記フィルターで,ラクラク学習できる

ISBN:978-4-487-62622-9
定価880円(本体800円+税10%)
発売年月日:2013年07月15日

高校入試 要点ズバっ! 英単語1000


高校入試 要点ズバっ! 英単語1000

東京書籍株式会社 教材編集部/編
高校入試の要点をズバっと整理! 実力確認→要点整理で学習効率大幅アップ 夏休みからの基礎力アップにも入試直前の得点力アップにもつかえる ハンディサイズで,どこでも学習できる 暗記フィルターで,ラクラク学習できる

ISBN:978-4-487-62623-6
定価990円(本体900円+税10%)
発売年月日:2013年07月15日

デーブ・スペクターの作り方


デーブ・スペクターの作り方

京子スペクター/著
タレント・コメンテーターのデーブ・スペクターを、妻で事務所社長として長年支えてきた京子スペクターが本格的に語った初めての本。 アメリカでの出会い、結婚、来日、事務所設立から現在の“非日常的”日常を、公私を常にともにする京子スペクターだからこそ知り得る秘蔵エピソードとともに詳細に描きながら、デーブへの愛にあふれた「プロデュース術」を浮かび上がらせる。 また海外映像の販売...

ISBN:978-4-487-80722-2
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2013年07月10日

そらみみ植物園


そらみみ植物園

西畠清順/文 そらみみ工房/画
おそるべき才能をもった植物、秘境・ソコトラ島の植物、ムラムラくる植物、そして──愛を語る植物……。  世界中にいる摩訶不思議な植物たちを、その裏側にあるいちいちおもしろいストーリーとイラストで紹介します。  著者は、寝ても覚めても植物のことばかり考えているプラントハンター・清順。2011年3月には「情熱大陸」にも取り上げられた話題の人物です。彼が世界中...

ISBN:978-4-487-80808-3
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2013年07月08日

百年のしごと


百年のしごと

塩沢 槙/文・写真
時代の波にもまれ、不運に見舞われながらもたくましく、 しなやかに生き抜いてきた百年の老舗20社の「中の人」がリアルに語る、 チャンスを見極めピンチを切り抜けるアイディア集。 自分らしく働きたい、 仕事を好きになりたい、 ...

ISBN:978-4-487-80793-2
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年06月29日

あたらしいさんすうの話 1年生


あたらしいさんすうの話 1年生

坪田耕三/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80771-0
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

新しい算数の話 2年生


新しい算数の話 2年生

坪田耕三/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80772-7
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

新しい算数の話 3年生


新しい算数の話 3年生

坪田耕三/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80773-4
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

新しい算数の話 4年生


新しい算数の話 4年生

坪田耕三/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80774-1
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

新しい算数の話 5年生


新しい算数の話 5年生

秋山 仁・松永清子/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80775-8
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

新しい算数の話 6年生


新しい算数の話 6年生

秋山 仁・松永清子/著
考える力をやしなう算数読み物シリーズ ・学習指導要領が掲げる「算数的活動の楽しさ」を実現 ・子どもの知的好奇心を高めるテーマ設定 ・理解力を高める,豊富な図解イラスト ・今までの算数のイメージを変える問題の数々

ISBN:978-4-487-80776-5
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2013年06月26日

はじめての精進料理


はじめての精進料理

高梨尚之/著
和食の野菜料理の王道、精進料理を基本から。 煮つけ、きんぴらごぼう、白あえ、精進揚げなどのごく基本の精進レシピから、順を追って、料理初心者でもわかるよう、徹底してプロセスを追った写真とともに懇切丁寧に解説した決定版。 巻頭から順を追って進めていけば、これ一冊でおもてなしのお膳、いつかは挑戦したい胡麻豆腐までが身につきます。 ...

ISBN:978-4-487-80800-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年06月17日

自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法


自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法

白石雅一/著
自閉症(高機能自閉症やアスペルガー症候群を含む)の「こだわり行動」は正そうとするとパニックに陥るなど、修正するのが難しいとされてきている。 本書では、自閉症の子どもと家族支援のエキスパートとして日本の第一人者である著者が、人間関係を築きながら「こだわり行動」ばかりでなく本人と家族の生活が好転する、そのノウハウを惜しみなく公開します。 一人ひとりの子どもにふさわしい導き方と...

ISBN:978-4-487-80798-7
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2013年06月15日

サラダ教本


サラダ教本

坂田阿希子/著
定番のコンビネーションサラダから,シーザーサラダ,ポテトサラダ,トマトサラダから,ぜひとも美味しく作りたいキャロット・ラペ,マーシュとオレンジのサラダ,ニース風サラダ,白身魚のマリネなど,そしてモリモリ食べたいお食事サラダまで。 基本のフレンチ・ドレッシングからラビゴットソース,レムラードソースなど,ドレッシング・ソースの基本や,野菜の切り方など織り交ぜ,100の項目で構成した,野菜好き,サラダ好き必携の,サラダ本のバイブル。

ISBN:978-4-487-80784-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年05月15日

失敗談


失敗談

外山滋比古/著
天皇陛下の執刀医、天野篤先生は受験に3回失敗して、名医となった。 外山滋比古も、受験に2度失敗して、英文学者として大成した。 人生は不思議なもので、失敗の多い人間ほど、魅力的になっていく。 入学試験、入社試験、資格試験に失敗してしまった人たちこそ、将来の日本の人材である。 ...

ISBN:978-4-487-80794-9
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2013年04月29日

わたしの和菓子帳

季節をつくる
わたしの和菓子帳

金塚晴子/著
中目黒の和菓子スタジオへちまで和菓子作りを教える、NHK『きょうの料理』でおなじみの金塚晴子さんが、誰もが一度は目にしたことのある、四季折々の和菓子の簡単な作り方とレシピを伝授。 基本のあんこの作り方や、色々な和菓子に応用できる“これさえ覚えておけば大丈夫”な、たねの作り方や生地の包み方など、プロセスの写真に沿ってポイントを丁寧に解説します。 ...

ISBN:978-4-487-80731-4
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年03月29日

暮らしの英語を書いてみよう


暮らしの英語を書いてみよう

デイビッド・セイン/著
冷蔵庫のメモ・レシピ・カレンダー・日記帳、アルバム…。 上達の秘訣は、生活の中に英語を取り入れること!  使用頻度の高い例文と単語を確認して、ネイティブ流の英語生活をはじめましょう。

ISBN:978-4-487-80755-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年03月25日