全てのジャンル / 紙の書籍

はじめてのジョリーフォニックス


はじめてのジョリーフォニックス

ジョリーラーニング社/編著 山下桂世子/監訳
英語の基本となる全42音とつづりを、シンプルかつ効果的に習得するための、世界でいちばん使われている信頼度No.1のワークブック。本書を使用して指導するためには、専用マニュアル『はじめてのジョリーフォニックス ― ティーチャーズブック ―』が必要です。

ISBN:978-4-487-81032-1
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2017年04月10日

昭和天皇実録 第十


昭和天皇実録 第十

宮内庁/編修
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、...

ISBN:978-4-487-74410-7
定価2,079円(本体1,890円+税10%)
発売年月日:2017年03月28日

昭和天皇実録 第十一


昭和天皇実録 第十一

宮内庁/編修
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御...

ISBN:978-4-487-74411-4
定価2,079円(本体1,890円+税10%)
発売年月日:2017年03月28日

昭和天皇実録 第十二


昭和天皇実録 第十二

宮内庁/編修
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、...

ISBN:978-4-487-74412-1
定価2,079円(本体1,890円+税10%)
発売年月日:2017年03月28日

なわとび うまくなるブック


なわとび うまくなるブック

生山ヒジキ/著
日本で唯一のなわとびのプロで6つのギネス記録を持つ生山ヒジキ監修による、アシックス社製の超・跳びやすい「なわとび」がついた、その日からすぐに使える画期的なわとびワークブック。

ISBN:978-4-487-81037-6
定価1,518円(本体1,380円+税10%)
発売年月日:2017年03月07日

峠の群像(上)


峠の群像(上)

堺屋太一/著
綿密な取材と調査によって、日本人にとって「忠臣蔵」はどんな意味があるのかを圧倒的なリアリティで描き出した、堺屋太一歴史小説の代表作。 NHK大河ドラマ原作。著者による詳細な書下ろし作品解説を収録。

ISBN:978-4-487-81016-1
定価4,620円(本体4,200円+税10%)
発売年月日:2017年03月04日

峠の群像(下)


峠の群像(下)

堺屋太一/著
赤穂浪士討入りは、忠義か、正義か? 勅使饗応役・浅野内匠頭 vs. 指南役・吉良上野介。 確執はついに、殿中での刃傷事件に及んだ。 主家断絶の激震に、大内内蔵助は討入りを決断する。 その本懐を遂げた時、仇討の46人を「義士」と讃え、不参加の者を「不義士」と糾弾する世論の非情。 幕府、浪士、吉良家、そして世論が織りなす「堺屋版忠臣蔵」。

ISBN:978-4-487-81017-8
定価4,620円(本体4,200円+税10%)
発売年月日:2017年03月04日

あやとり うまくなるブック


あやとり うまくなるブック

こどもくらぶ/編者
国際あやとり協会推奨の,超とりやすい,結び目がない「あやとりひも」が三色ついた,その日からすぐに使える画期的あやとりワークブック。

ISBN:978-4-487-81036-9
価格1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2017年03月02日

鬼と人と


鬼と人と

堺屋太一/著
「団塊の世代」をはじめ数々の新語を生み出し,ベストセラーを世に送り出してきた堺屋太一のベストセレクション第5巻。 冷徹な頭脳で理想実現に突き進む鬼才・信長。 権威と礼節を重んじつつ出世競争に挑む常識人・光秀。 主従の二人は同じ場所に身を置きながら, 見方も感じ方も異なり,関係はひずんでいく。 それぞれの独白という斬新な手法で戦国最大の「事件」までの90日を描ききる。

ISBN:978-4-487-81015-4
定価3,630円(本体3,300円+税10%)
発売年月日:2016年12月27日

レゴすごいアイデア


レゴすごいアイデア

ダニエル・リプコーウィッツ/著、五十嵐加奈子/訳
レゴ社公認の東京書籍レゴシリーズの中で,最も人気のアイデアシリーズ第2弾。 第1弾の「レゴアイデアブック」よりもさらにディテイルの工夫が充実。 レゴ初心者からすご腕ビルダーまで,創造力をかきたてるアイデアが700点以上もあり,まさにレゴファンにはたまらない1冊。

ISBN:978-4-487-80963-9
定価3,960円(本体3,600円+税10%)
発売年月日:2016年10月29日

クリスマスソングキーボードブック


クリスマスソングキーボードブック

サム・タプリン/文 レイチェル・スタップス/絵
音符や楽譜が読めなくても大丈夫! ●と★のマークで書かれた楽譜と、鍵盤キーボードひとつひとつに書かれた●と★のマークが対応しているので、楽譜に書かれた色のマークと同じ色とマークの鍵盤を順番に押していくだけで、小さなお子さんでもクリスマスソングを9曲も弾くことができます。 ...

ISBN:978-4-487-80990-5
価格2,035円(本体1,850円+税10%)
発売年月日:2016年10月26日

豊臣秀長


豊臣秀長

堺屋太一/著
「団塊の世代」をはじめ数々の新語を生み出し、ベストセラーを世に送り出してきた堺屋太一のベストセレクション第4巻。 第4巻は、「堺屋歴史小説の最高峰」というファンも多い、「豊臣秀長~ある補佐役の生涯~」。 豊臣秀吉の弟であり、最も古くからの家臣でもあり、 家臣として最大の領地と最高の階位を得た男。 だが、豊臣秀長は、なぜか語られずに来た。 巨大化する豊臣家臣団をまとめ、厳格な情報管理体制を敷き、 その上、鋭い...

ISBN:978-4-487-81014-7
定価3,960円(本体3,600円+税10%)
発売年月日:2016年10月26日

昭和天皇実録 第八


昭和天皇実録 第八

宮内庁/編修
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています...

ISBN:978-4-487-74408-4
定価2,079円(本体1,890円+税10%)
発売年月日:2016年09月29日

昭和天皇実録 第九


昭和天皇実録 第九

宮内庁/編修
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。 明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。 そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています...

ISBN:978-4-487-74409-1
定価2,079円(本体1,890円+税10%)
発売年月日:2016年09月29日

小川義文 自動車


小川義文 自動車

小川義文/著
地上で最も美しい物体、それは自動車である――世界的自動車写真家・小川義文の写真と文による、世界一美しい自動車写真集。 収録車種/ポルシェ、フェラーリ、シトロエン、BMW、ジャガー、レンジローバーほか

ISBN:978-4-487-80979-0
定価4,290円(本体3,900円+税10%)
発売年月日:2016年09月01日

日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 上級


日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 上級

安達雅夫・須永哲矢・速水博司/著
文部科学省後援・日本語検定を受検するための唯一の公式テキストです。好評をいただいているこれまでのテキストを、最新の受検対策用に大幅に増補改訂。例題と過去問題を充実させました。受検者には必須の3冊です。日本語をトータルに学びたいかたにもおすすめ。 ◎上級(1・2級受検用)、中級(3・4級受検用)、...

ISBN:978-4-487-81051-2
定価1,210円(本体1,100円+税10%)
発売年月日:2016年08月30日

日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 中級


日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 中級

安達雅夫・須永哲矢・速水博司/著
文部科学省後援・日本語検定を受検するための唯一の公式テキストです。好評をいただいているこれまでのテキストを、最新の受検対策用に大幅に増補改訂。例題と過去問題を充実させました。受検者には必須の3冊です。日本語をトータルに学びたいかたにもおすすめ。 ◎上級(1・2級受検用)、中級(3・4級受検用)、...

ISBN:978-4-487-81052-9
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2016年08月30日

日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 初級


日本語検定公式テキスト・例題集「日本語」 増補改訂版 初級

安達雅夫・須永哲矢・速水博司/著
文部科学省後援・日本語検定を受検するための唯一の公式テキストです。好評をいただいているこれまでのテキストを、最新の受検対策用に大幅に増補改訂。例題と過去問題を充実させました。受検者には必須の3冊です。日本語をトータルに学びたいかたにもおすすめ。 ◎上級(1・2級受検用)、中級(3・4級受検用)、...

ISBN:978-4-487-81053-6
定価990円(本体900円+税10%)
発売年月日:2016年08月30日

聖徳記念絵画館オフィシャルガイド


聖徳記念絵画館オフィシャルガイド

明治神宮外苑/編
明治神宮外苑、創建90周年。初の公式ガイドブックが誕生。 明治天皇崩御の際、明治神宮外苑の中心に据えられたのが、「聖徳記念絵画館」。 当時の一流画家たちが、明治天皇の誕生から崩御までを描いた80枚の巨大絵画を展示。 「大政奉還」や「江戸開城談判」など、教科書で見た幕末・明治の名場面を一挙に掲載。

ISBN:978-4-487-81044-4
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2016年08月29日

ビジュアルでわかる 細胞の世界


ビジュアルでわかる 細胞の世界

ジャック・チャロナー/著 フィル・ダッシュ/監修 石崎泰樹/日本語版監修
細胞とはなにか?  最新の研究成果は?  私たちの体の中でなにが起きているのか?  細胞に関するあらゆる情報を美麗な写真で紹介。

ISBN:978-4-487-80971-4
定価4,290円(本体3,900円+税10%)
発売年月日:2016年08月29日