全てのジャンル / 電子の書籍

目でみることば 有頂天


目でみることば 有頂天

おかべたかし/文 山出高士/写真
「グロッキー」「ひょんなことから」から「司令塔」「小倉あん」まで、40の言葉の由来を本当に撮ってみた、撮りにいった。 ばかばかしくも壮大な写真集「目でみることば」シリーズ、待望の第3集。

ISBN:978-4-487-80890-8
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2014年12月12日

高校入試 要点ズバっ! 5教科総合


高校入試 要点ズバっ! 5教科総合

東京書籍株式会社 教材編集部/編
入試直前対策に最適。5教科を1冊で総チェック。 要点が効率的に学習できる!直前の要点チェックはこの1冊で! ・入試直前の限られた時間の中で、ムダなく、効率的に、5教科の要点を確認できるように、見やすくわかりやすい内容構成になっています。 ・特に重要な項目を中心に、入試に即した視点でまとめています。 ...

ISBN:978-4-487-62701-1
定価990円(本体900円+税10%)
発売年月日:2014年10月27日

富岡製糸場

世界文化遺産
富岡製糸場

東京書籍編集部/編
日本の近代化を支え、世界の絹産業の発展に貢献した「富岡製糸場と絹産業遺産群」 2014年6月21日の世界遺産登録後、年内のツアーは満席になるなど、いま最も注目の場所。 本書は富岡製糸場およびその他の構成遺産群の歴史的意義と見どころ、最新情報をコンパクトにわかりやすく解説。 あわせて、...

ISBN:978-4-487-80908-0
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年10月24日

自閉症スペクトラムの子どもの感覚・運動の問題への対処法


自閉症スペクトラムの子どもの感覚・運動の問題への対処法

岩永竜一郎/著
本書は、自閉症スペクトラム障害(ASD)の児童に対する感覚統合理論に基づく療育や教育、それから感覚刺激を使った対人関係発達のための指導について、前著『自閉症スペクトラムの子どもへの感覚・運動アプローチ入門』の内容を更新し、新たな情報を加えた全面改訂増補版です。 刊行目的の1つは、感覚統合理論や最近の感覚処理障害に関する研究に基づくASDの子どもたちの行動理解と介入方法を紹介し、感覚や身体機能の問題で苦しんでいたり、生活に...

ISBN:978-4-487-80875-5
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2014年08月30日

俺とおまえの夏の陣


俺とおまえの夏の陣

吉田恵里香/著
「オレが守りたいのは、城ではなく、御屋形様でございます」 戦国時代の風雲児・伊達政宗と、その家臣で智勇を兼ね備えた武将・片倉小十郎(初代・景綱、二代目・重長)を主人公にすえ、二人(三人)の関係を軸に戦国末期を駆け抜けた武将たちの戦いを描くバディ系歴史ノベル第2弾。

ISBN:978-4-487-80835-9
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年08月25日

似ていることば


似ていることば

おかべたかし/文 やまでたかし/写真
なんとなく似ているが、どこがどう違うのか? と改めて聞かれるとわからないものってありませんか? 本書では、「竹と笹」「林と森」「ヒラメとカレイ」「ミミズクとフクロウ」「交ぜると混ぜる」「搾ると絞る」など、「似ている」言葉の雑学を写真で紹介します。 「似ている」ということは、その反面「同じではない」ということ。それらがどう違うのかという関係に着目し、楽しみながら、日本語...

ISBN:978-4-487-80894-6
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2014年08月13日

今すぐあなたに幸運をもたらすサクセスマナー


今すぐあなたに幸運をもたらすサクセスマナー

西村有紀子/著
ウエディングドレスの人気デザイナーにして、ミスインターナショナル及びミスワールドのジャパンオフィシャルデザイナーである著者が伝授するマナーは今までのものとは全く違います。 従来のマナーは作法やルールというもので、相手に失礼を与えないマイナス思考のものです。 サクセスマナーは相手への最上級敬意で、自分に幸運と成功をもたらします。従来のマナー本と一線を画す...

ISBN:978-4-487-80883-0
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2014年08月04日

小商いのはじめかた


小商いのはじめかた

伊藤洋志/監修
初期投資やリスクの少ない形での、シンプルで身の丈にあった「小」さな「商い」=「小商い」を、今までモノやサービスを自分で売ったりした経験をあまり持たないであろう、 ふつうの個々人がはじめるための、考え方の勘所とケーススタディ。  「どんな人におすすめの本かというと、会社員だけど土日に自分の興味・技能を活かして仕事をつくりたい方、フリーランスだけど受託が中...

ISBN:978-4-487-80828-1
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年07月31日

明日へ続く歌


明日へ続く歌

佐藤しのぶ/著
命には限りがある。歌には限りがない。 歌手,女性,そして,母としての「決断と選択」,歌いづづけるための習慣,家族のこと,平和を願う初のオリジナル曲『リメンバー』への想い,そして今後の夢……。 歌手活動30周年を節目に,声楽家・佐藤しのぶが心の内をオープンに語るエッセイ集。

ISBN:978-4-487-80844-1
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年07月22日

有元葉子の揚げもの


有元葉子の揚げもの

有元葉子/著
最近はとかく悪者にされがちですが、「揚げもの」は、今も昔も身近で老若男女に人気のお惣菜の主役です。たしかに買ってきたものは、どんな油を使っているかわからないから、体にいいとは言えません。だからこそ、揚げものこそ、家で作るのがまっとう! それに「揚げる」という調理法は、素材を手早く加熱でき、少ない調理時間で量を作ることができ、素材の味を邪魔せずにコクを加えるなど、非常に優れた調理法です。 本書では、有元葉子さんの定番の「揚げもの」...

ISBN:978-4-487-80870-0
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2014年07月22日

雑草手帳


雑草手帳

稲垣栄洋/著
お尻を拭くのに便利なのは? 別名は「ブスの恋」? マッカーサーの置き土産? 「歯磨き粉」として使われたのは? などなど,100種類の雑草のオモシロ雑学を徹底解説! 基本データに加え,雑草の標本写真で,葉などの細かい部分まで確認できます。散歩が楽しくなること間違いなしのハンディタイプの手帳です。

ISBN:978-4-487-80821-2
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2014年07月22日

日本語使いさばき辞典

新版
日本語使いさばき辞典

東京書籍編集部/編
日本語の財産ともいえる豊富な語彙をキーワードから引ける「シソーラス」(語彙を意味に拠って分類した辞書)として評価の高い「改訂増補版日本語使いさばき辞典」(あすとろ出版発行)の改訂新版。 改訂増補版の刊行から既に8年の歳月が過ぎており約32000の掲載語句について見直しを行いました。 増補版刊行以降に常用されるようになった新語なども含め掲載語句数をおよそ800語増やしました。 ...

ISBN:978-4-487-73237-1
定価3,190円(本体2,900円+税10%)
発売年月日:2014年07月07日

僕とあいつの関ヶ原


僕とあいつの関ヶ原

吉田恵里香/著
戦国時代の終わりを告げる関ヶ原の戦い。 本戦に至るまでの間、あの武将はどうしていたのか。 歴史の陰に隠れた武将たちの駆け引き、葛藤、知略、謀略を、 主従:石田三成と島左近 親子:徳川家康と松平忠吉 親友:...

ISBN:978-4-487-80834-2
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年06月12日

全国 五つ星の手みやげ

新訂版
全国 五つ星の手みやげ

岸 朝子/選
料理記者歴60年の岸朝子氏が、伝統、味、地元定着度、地元推奨度、全国的知名度などの観点から47都道府県別に土産銘菓を厳選して紹介し、まさに一家に一冊となった名著『全国 五つ星の手みやげ』の新訂版。 一部店舗や商品、価格等がアップデートされました。

ISBN:978-4-487-80826-7
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
発売年月日:2014年06月09日

取り分け&持ち寄り 大皿レシピ


取り分け&持ち寄り 大皿レシピ

大庭英子/著
家での集まりも、持ち寄りパーティも、これ1冊で「どーんと来い!」の、大皿スタイル。 ごちそうサラダやボリュームのある野菜料理、おもてなしにぴったりな肉料理や野菜料理、ご飯に麺類にパンもまるごと一冊に。 「きょうの料理」でもおなじみの大庭英子さんのアイディア満載レシピ。

ISBN:978-4-487-80868-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年06月09日

お風呂と脳のいい話


お風呂と脳のいい話

茂木健一郎・山崎まゆみ/著
脳科学者と温泉エッセイストの、あまりに異色な、あまりに刺激的な、対談エッセイ集。露天風呂の高揚感、入浴時の脳の活性化機能、脳のメンテナンス機能、人が「裸」になることの意味、混浴と春画の共通点、欧米にはない温泉の冥利、男女の距離感、温泉と雑談力……などなど、お風呂と温泉の知られざる魅力を、脳科学という視点から明らかにします。 たとえば、お湯について著者の茂木さんは次のように語ります。 ...

ISBN:978-4-487-80829-8
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年06月04日

かなえる力


かなえる力

池田 弘/著
不透明な時代に生きるいまの若者が、自分の中に基軸をもって自立し、社会や自分を肯定し、チャレンジを恐れず、ポジティブに充実した人生を歩んでいくためには、どんな考え方や心構えが必要か? サッカーJ1チームの会長、大手学校グループの総長、そして神主と、マルチに活躍する気鋭の実業家が、そのキーワードを「志」に求め、自らの経験をもとに、わかりやすく説いた「チャレンジ人生のすすめ」。

ISBN:978-4-487-80847-2
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2014年05月15日

フルサトをつくる


フルサトをつくる

伊藤洋志・pha/著
暮らしの拠点は1か所でなくてもいい。 都会か田舎か、定住か移住かという二者択一を超えて、「当たり前」を生きられるもう一つの本拠地、“フルサト”をつくろう! 多拠点居住で、「生きる」、「楽しむ」を自給する暮らし方の実践レポート。

ISBN:978-4-487-80812-0
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2014年04月28日

敗北のない競技


敗北のない競技

土井雪広/著
長く欧州の最前線で走ってきた、現役プロ自転車選手土井雪広。 2013年シーズンから日本のチームに移籍するために帰国。 彼が経験してきた欧州サイクルロードレースの実態、ドーピング問題を含めたプロトンの真実など「彼が見てきたこと」を、自伝的要素を盛り込みつつ描く。 サイクルロードレースフ...

ISBN:978-4-487-80827-4
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年04月18日

洋食教本


洋食教本

坂田阿希子/著
ハンバーグ、スコッチエッグ、クロケット、カツレツ、フライなどの洋食の定番から、 腕まくりして作りたいビーフシチューやボルシチなどの煮込み料理、 サラダ、スープ、スパゲッティ、カレーのバリエーションに、 にんじんのグラッセやオニオンリングなどのサイドディッシュ、 ...

ISBN:978-4-487-80867-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年04月18日