東京書籍は、大阪ヘルスケアパビリオンの「ミライの都市」ゾーンに出展します。
コンセプト
(自分らしく学び・教え、自分らしく健やかに生きる社会)
2050年の未来の学び場では、時間や空間といったさまざまな垣根を超えて、一人ひとりに合った学びが可能になっているかもしれません。たとえば、過去にタイムスリップして当時の人々と交流したり、目に見えないものを観察したり、宇宙空間で実験したり。新しい、多様な学びの体験を通して、自分に合った学び方を見つけてみませんか。
2050年には、宿題の提出を確認してくれたり、学校生活の相談にのってくれたり、一人ひとりに合わせて学びをアシストしてくれたりする存在がいるかもしれません。未来の子どもたちがどんな学校生活を送っているのか、体験してみましょう。
未来の学び場では、教科書の世界に入り込み、今までにない学習ができるかもしれません。
教科書の学習要素と直接触れ合うことで可能になる、没入型の多様な学び方を体験してみましょう。