趣味・実用 / 電子の書籍

あえものサラダ

なつかしくて新しい 
あえものサラダ

河村みち子/著
食べ慣れた料理である「あえもの」。 実は「あえもの」は、いくらでも食べられて、思い立ったらささっとすぐに作ることができ、調味料や薬味、他の素材との組み合わせによって食材をより活かすことができ、味付けが自由自在になるなど、非常に可能性を秘めた調理法です。 ...

ISBN:978-4-487-80933-2
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2015年06月29日

タルティーヌとクロック


タルティーヌとクロック

サルボ恭子/著
「タルティーヌ」とは、薄く切ったバケットやカンパーニュに、バターやジャムを塗ったり、好みの食材を載せたりした、「フランス風のっけパン」。「クロック」はフランス語で、一般的に食パンなどで作った「ホットサンド」のことを指す。どちらも、子どもから大人まで、朝食や軽食として定番のもの。朝食のみならず、お昼でも夜でも、小腹がすいたときに気軽に頬張れるのがタルティーヌやクロックの魅力。そんな「タルティーヌとクロック」を、素材と向き合い、その持ち味を引き出す料理を得意とし、それにフランスの郷土・家庭料理...

ISBN:978-4-487-80916-5
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2015年06月25日

おやつ教本


おやつ教本

坂田阿希子/著
好評の「教本」シリーズ、第5弾は「おやつ」。超定番のホットケーキ、ドーナツ、プリンからロールケーキ、クッキーなど、ちょっとした洋菓子、自家製のアイスクリームやシャーベット、クリームソーダやどら焼き、そしてピザパイやホットドッグ、カレーパンまで。

ISBN:978-4-487-80923-3
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2015年04月27日

ひだパン


ひだパン

飛田和緒/著
朝のバタバタ、子どもの送り迎えや習い事や塾の前に、パクッと頬張れ、ちゃんとおいしい。日々の生活の中から出てくる、肩肘張らないレシピで人気の飛田和緒さんに教わった、「食パン」ごはんです。

ISBN:978-4-487-80869-4
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2015年03月04日

有元葉子 晩酌


有元葉子 晩酌

有元葉子/著
日本の素敵な暮らしのひとこま、「晩酌」。晩酌は日本独特のお酒の楽しみ方。冷蔵庫に入っている油揚げや葱、海苔やこんにゃく、漬物、納豆など、何の変哲もないものが、恰好のつまみの材料に。有元葉子が気負わずささっとを身上に、そこいらにあるもので、気の利いた一品など、「晩酌」の醍醐味を提案。

ISBN:978-4-487-80871-7
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2015年02月20日

編みもの「英文パターン」ハンドブック


編みもの「英文パターン」ハンドブック

西村知子/著
英語で書かれた「編み方」(英文パターン)が編めるようになる本。 英文パターンはこれまで、編み物マニアが洋書を買って楽しむものでした。しかし、インターネットによって、編み物初心者・中級者にも日本の外の編み物に興味を持つ人が急増中。 そこで、本書は英文パターンを編んでみたい!と思う人へ、「英文パターンの編み方・読み方」を丁寧に解説します。 英文パターンが初めての人はもちろん、ある程度編んだことがある人にも便利で、新しい発見もある1冊です。 ...

ISBN:978-4-487-80897-7
定価1,980円(本体1,800円+税10%)
発売年月日:2015年01月10日

今すぐあなたに幸運をもたらすサクセスマナー


今すぐあなたに幸運をもたらすサクセスマナー

西村有紀子/著
ウエディングドレスの人気デザイナーにして、ミスインターナショナル及びミスワールドのジャパンオフィシャルデザイナーである著者が伝授するマナーは今までのものとは全く違います。 従来のマナーは作法やルールというもので、相手に失礼を与えないマイナス思考のものです。 サクセスマナーは相手への最上級敬意で、自分に幸運と成功をもたらします。従来のマナー本と一線を画す...

ISBN:978-4-487-80883-0
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2014年08月04日

有元葉子の揚げもの


有元葉子の揚げもの

有元葉子/著
最近はとかく悪者にされがちですが、「揚げもの」は、今も昔も身近で老若男女に人気のお惣菜の主役です。たしかに買ってきたものは、どんな油を使っているかわからないから、体にいいとは言えません。だからこそ、揚げものこそ、家で作るのがまっとう! それに「揚げる」という調理法は、素材を手早く加熱でき、少ない調理時間で量を作ることができ、素材の味を邪魔せずにコクを加えるなど、非常に優れた調理法です。 本書では、有元葉子さんの定番の「揚げもの」...

ISBN:978-4-487-80870-0
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2014年07月22日

全国 五つ星の手みやげ

新訂版
全国 五つ星の手みやげ

岸 朝子/選
料理記者歴60年の岸朝子氏が、伝統、味、地元定着度、地元推奨度、全国的知名度などの観点から47都道府県別に土産銘菓を厳選して紹介し、まさに一家に一冊となった名著『全国 五つ星の手みやげ』の新訂版。 一部店舗や商品、価格等がアップデートされました。

ISBN:978-4-487-80826-7
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
発売年月日:2014年06月09日

取り分け&持ち寄り 大皿レシピ


取り分け&持ち寄り 大皿レシピ

大庭英子/著
家での集まりも、持ち寄りパーティも、これ1冊で「どーんと来い!」の、大皿スタイル。 ごちそうサラダやボリュームのある野菜料理、おもてなしにぴったりな肉料理や野菜料理、ご飯に麺類にパンもまるごと一冊に。 「きょうの料理」でもおなじみの大庭英子さんのアイディア満載レシピ。

ISBN:978-4-487-80868-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年06月09日

洋食教本


洋食教本

坂田阿希子/著
ハンバーグ、スコッチエッグ、クロケット、カツレツ、フライなどの洋食の定番から、 腕まくりして作りたいビーフシチューやボルシチなどの煮込み料理、 サラダ、スープ、スパゲッティ、カレーのバリエーションに、 にんじんのグラッセやオニオンリングなどのサイドディッシュ、 ...

ISBN:978-4-487-80867-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年04月18日

巨大重機の世界


巨大重機の世界

高石賢一/著
日本では見られないモンスター重機の魅力を見開きA3サイズで紹介する写真集。 カナダ・バンクーバーの巨大重機会社が持つ採掘現場、Copper Mountain に取材。重さ800トン、1すくい80トンのPC8000の写真を満載!無料アプリ「AReader」を使えば、その活躍動画も見られます。 また、年間44台しか組み立てら...

ISBN:978-4-487-80817-5
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2014年02月17日

ウエカツの目からウロコの魚料理


ウエカツの目からウロコの魚料理

上田勝彦/著
テレビ・雑誌で話題沸騰!  元漁師、元水産庁職員と異色の経歴を持つ、魚食普及人・上田勝彦による、魚介類をまるごと楽しむための本。 魚の旬や下処理、調理法、レシピまでの基本のすべてを教えます。 魚に寄り添った調理の「しくみ」の解説は、まさに“目からウロコ”です! こだわりの47レシピも大公開。

ISBN:978-4-487-80758-1
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2014年02月17日

エナガのねぐら


エナガのねぐら

松原卓二/著
まるい、ちいさい、ふわふわしている…「カワイイ」の条件をすべて満たす小鳥、それがエナガです! 「かわいすぎる」「癒される」と話題の「ほぼ日刊イトイ新聞」の連載が待望の書籍化! 富士山麓に暮らすこのもふもふの小鳥を、撮り下ろし写真も満載で紹介。

ISBN:978-4-487-80832-8
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2013年12月16日

駆け抜けてきた 


駆け抜けてきた 

徳大寺有恒/著
これまでに所有したクルマ約90台。 乗った車はじつに4000台以上に及ぶ、日本を代表する自動車評論家の胸躍る痛快な半生。 クルマと生きるということの魅力とは何か、すべての自動車愛好者におくる、徳大寺有恒渾身の書き下ろし。

ISBN:978-4-487-80657-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年08月31日

有元葉子の「和」のお弁当


有元葉子の「和」のお弁当

有元葉子/著
毎日のお弁当、行楽のお弁当、晴れたらお弁当、家でいただくお弁当…、有元葉子が手掛けるお弁当本は、有元流お惣菜料理の集大成。 前日にここまで準備しておくと楽! といったコツや、盛り付け、配置の工夫まで有元流の「お弁当術」を大公開。

ISBN:978-4-487-80785-7
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2013年08月30日

はじめての精進料理


はじめての精進料理

高梨尚之/著
和食の野菜料理の王道、精進料理を基本から。 煮つけ、きんぴらごぼう、白あえ、精進揚げなどのごく基本の精進レシピから、順を追って、料理初心者でもわかるよう、徹底してプロセスを追った写真とともに懇切丁寧に解説した決定版。 巻頭から順を追って進めていけば、これ一冊でおもてなしのお膳、いつかは挑戦したい胡麻豆腐までが身につきます。 ...

ISBN:978-4-487-80800-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年06月17日

サラダ教本


サラダ教本

坂田阿希子/著
定番のコンビネーションサラダから,シーザーサラダ,ポテトサラダ,トマトサラダから,ぜひとも美味しく作りたいキャロット・ラペ,マーシュとオレンジのサラダ,ニース風サラダ,白身魚のマリネなど,そしてモリモリ食べたいお食事サラダまで。 基本のフレンチ・ドレッシングからラビゴットソース,レムラードソースなど,ドレッシング・ソースの基本や,野菜の切り方など織り交ぜ,100の項目で構成した,野菜好き,サラダ好き必携の,サラダ本のバイブル。

ISBN:978-4-487-80784-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年05月15日

わたしの和菓子帳

季節をつくる
わたしの和菓子帳

金塚晴子/著
中目黒の和菓子スタジオへちまで和菓子作りを教える、NHK『きょうの料理』でおなじみの金塚晴子さんが、誰もが一度は目にしたことのある、四季折々の和菓子の簡単な作り方とレシピを伝授。 基本のあんこの作り方や、色々な和菓子に応用できる“これさえ覚えておけば大丈夫”な、たねの作り方や生地の包み方など、プロセスの写真に沿ってポイントを丁寧に解説します。 ...

ISBN:978-4-487-80731-4
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年03月29日

暮らしの英語を書いてみよう


暮らしの英語を書いてみよう

デイビッド・セイン/著
冷蔵庫のメモ・レシピ・カレンダー・日記帳、アルバム…。 上達の秘訣は、生活の中に英語を取り入れること!  使用頻度の高い例文と単語を確認して、ネイティブ流の英語生活をはじめましょう。

ISBN:978-4-487-80755-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2013年03月25日