趣味・実用 / 電子の書籍

パウンドケーキの本


パウンドケーキの本

田中博子/著
これおいしい!と思えるようなお気に入りを。おいしくできたから、半分は、あの人にも食べてもらいたい。幸せを分けられる、楽しさのあるお菓子。 材料と配合、プラスαの仕上げ、パウンド型と型の下準備、パウンドケーキ作りのQ&Aなどの基本 から、パウンドケーキ作りを工程写真とともに丁寧に解説。パウンドケーキ作りの教科書。永久保存版。

ISBN:978-4-487-81221-9
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2019年05月20日

じゃがいも・ブック


じゃがいも・ブック

坂田阿希子/著
欠かせない脇役であり、最高の主役となるじゃがいもを、ベイクで、フライで、マッシュで、コロッケで、そしてオーブンで、フライパンで、鍋で、粉料理に……と、1冊丸ごと取り上げます! ペイクドポテト/フライドポテト/蒸しポテト/粉吹きいも/マッシュポテト/ポテトサラダ/ポテトコロッケ/ポテトスープ/ポテトサンドイッチ [オーブンで仕上げる]グラタン・ドフィノア/ヤンソンの誘惑/コテージパイ/じゃがいものキッシュ ほか [フライパンで仕上げる]スパニッシュオムレツ/じゃがいものガレット/じゃがい...

ISBN:978-4-487-81167-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年11月08日

ひとり小鍋


ひとり小鍋

福森道歩/著
ひとりの夜、さて、何を食べようか? あれこれと作るのは、自分のためだけには、なんだか面倒。適当なもので済ませよう。その適当なもので済ませる役目、土鍋に任せてみませんか。土鍋は秋冬だけじゃない、年中使える優秀な「調理道具」であり、そのまま食卓に載せられる「器」もなれます。ひとりの夜を、この上なく楽しく、おいしくしてくれる、最高の土鍋ライフ! そんな料理をたくさん紹介。

ISBN:978-4-487-81168-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年10月29日

k.m.p.の、タイぐるぐる。


k.m.p.の、タイぐるぐる。

k.m.p./著
世界の辺境を旅してきた人気ユニットk.m.p.が今回訪れた場所……それはなんと雨期が終わった最も旅人が訪れる秋のタイ! ほぼ1カ月かけて、自転車、鉄道、バス、飛行機で7都市を一周します。いつもながらのかわいいイラストと豊富な写真で、旅の準備のコツから、タイの魅力とお役立ち情報まで、k.m.p.流に徹底的にご紹介します! k.m.p.が「久しぶりに」訪れるタイは、変化があったり、変わらないままだったり。お役立ち旅グッズ、屋台で食べ歩きしたり、どこか懐かしい町並みをブラブラしたり、オシャレな...

ISBN:978-4-487-81110-6
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2018年10月15日

世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング


世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング

ジェイムズ・ウィッツ/著 西薗良太/監訳
ツール・ド・フランスといった世界レベルのサイクルロードレース競技で活躍するための、必需パワー、肉体づくり、バイク・フィッティング(ポジショニング)、自転車メカニック、スリップストリームなど空気抵抗、有酸素運動と効率、山岳・高低差、レース中の栄養補給、肉体の回復、等についての最先端のトピックを科学的および網羅的に解説。 「抽象」ではなく、わかりやすく例を挙げた形でトピックが網羅された理論書。

ISBN:978-4-487-81166-3
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
発売年月日:2018年08月31日

ひとりごはんの愉しみと工夫_オンデマンド版


ひとりごはんの愉しみと工夫_オンデマンド版

有元葉子/著
買ってきたらすぐにちょっと下ごしらえを/一人でも季節感を忘れないで/小さい道具たち/保存はどうする?/一人ならでの贅沢を楽しもう/調味料には贅沢しよう……ひとりであっても、ひとりであるからこそ、日常を大切に暮らし、日々の食卓を調えることに自然と愉しみを見出す工夫が詰まった一冊。

ISBN:978-4-487-81188-5
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
発売年月日:2018年08月31日

雪平鍋で2品献立


雪平鍋で2品献立

飛田和緒/著
こんなに便利! 雪平鍋だけで献立や下拵えもどんどんできる。 飛田和緒さん流、雪平鍋だけでつくる、シンプルな日々のごはん「二菜献立」と、「こんなに便利」、「こんなこともできる」といった便利な雪平鍋フル活用術。

ISBN:978-4-487-81134-2
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年08月27日

スポーツ観戦手帳


スポーツ観戦手帳

東京書籍編集部/編
2018年のサッカーワールドカップや2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピックなど、今年からはスポーツの祭典が続き、スポーツ観戦人口も増えていくとみられます。 スポーツ観戦初心者はもちろん、スポーツ観戦愛好家でも、全競技のルールや見どころを知っている人は少なく、「大きなスポーツの祭典ならルールは知らないけれど見てみたい」「この機会にルールや見どころを知りたい」と いう人は多く存在し、そ...

ISBN:978-4-487-81170-0
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2018年08月02日

子どもと木であそぶ


子どもと木であそぶ

岩谷美苗/著
樹木医が教える,身近な木々で,子どもたちと楽しくあそべるアイディア満載の本。アオダモの枝で蛍光ペン遊び,ムクロジとエゴノキの実で洗濯遊び,ムクノキの葉でヤマザクラを磨く,タラヨウとトウネズミモチの葉に字を書く,アジサイの幹を灯心にランプをつくる,色々な葉っぱでビーサンをつくる,色々ないい臭いのする木を削ってみる,ムクロジの実のLEDイルミネーションづくり,色々な葉拓でエコバッグづくり……など,身近にある木を素材に,親子で楽しくあそべるアイディアを樹木医・岩谷美苗氏がナビゲート。

ISBN:978-4-487-81133-5
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2018年07月02日

ひとりごはんの愉しみと工夫


ひとりごはんの愉しみと工夫

有元葉子/著
買ってきたらすぐにちょっと下ごしらえを/一人でも季節感を忘れないで/小さい道具たち/保存はどうする?/一人ならでの贅沢を楽しもう/調味料には贅沢しよう……ひとりであっても、ひとりであるからこそ、日常を大切に暮らし、日々の食卓を調えることに自然と愉しみを見出す工夫が詰まった一冊。

ISBN:978-4-487-81116-8
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2018年06月30日

バランスごはん


バランスごはん

有元葉子/著
ちょっと調子が優れなくなった時、重いと感じた時などに、からだをいったんリセットして、「バランス」をとるための献立。食後、特に翌日に、「ふいっと気持ちの良くなる」感覚があり、不思議と調子が戻ってくる。たまの習慣や、何かのイベントとして取り入れれば、定期的にバランスを調える契機に。そんな素敵な献立を、暮らしに取り入れる工夫とともに、有元流のレシピで紹介。

ISBN:978-4-487-80973-8
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2017年06月09日

ひだゴハン


ひだゴハン

飛田和緒/著
白飯さえあればOK! 冷蔵庫からごそごそと食材を出して、切る、炒める、煮るかして、ご飯にのっける、一緒に炒める、オーブントースターに放り込んで焼く、のりで巻く、汁やスープをかける……。一つの器の中に“おいしい”をギュッと詰め込んだ、飛田和緒さんの「ひだゴハン」レシピ。 まずは白飯を炊きましょう。急ぐときには冷凍ご飯が活躍してくれます。それから冷蔵庫を開けて、何にしようと考えてもこの本のレシピなら間に合います! 

ISBN:978-4-487-81040-6
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
発売年月日:2017年04月19日

お弁当教本


お弁当教本

坂田阿希子/著
超定番のから揚げ弁当や、おむすび、「毎日のお弁当」「作りたくなるお弁当」から、行楽に持っていきたいお弁当、ちょっとした甘味まで。前段に「お弁当の基本」も詳しく紹介。

ISBN:978-4-487-81039-0
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2017年02月22日

スープ

サルボ恭子の
スープ

サルボ恭子/著
スープストックを使わず、水から作って、おいしいスープに! ミネストローネ、コーンポタージュなどの「定番スープとアレンジ」、 身近な材料でできる「玉ねぎ、にんじん、じゃがいものスープ」、 毎日食べても飽きない「毎日のサルボスープ」、 ...

ISBN:978-4-487-81038-3
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2016年11月16日

電動アシスト自転車を使いつくす本


電動アシスト自転車を使いつくす本

疋田智/著
世界中で今まさにブーム(と言うか大きなうねり)の最中にある電動アシスト自転車。子育て中のママ・パパはもちろん、老若男女すべての世代に静かなブーム。ほんの少しの「電動アシスト」という力で、すべての人を、自転車フレンドリーに。 本書を片手に、電動アシスト、試してみませんか? 電動のメリットがたくさん。気づかなか...

ISBN:978-4-487-80987-5
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2016年08月10日

大相撲手帳


大相撲手帳

杉山邦博/監修
一四〇〇年以上にわたって受け継がれてきた「伝承された文化」、大相撲。土俵の大きさや番付、力士のスタイルや稽古、相撲部屋や一門の制度、決まり手や技などの、大相撲の本当に基本的な事項から、大相撲の歴史やさまざまな記録、そして大相撲特有の用語にいたるまで、知っておいた方が大相撲観戦をより楽しむことができる、より「伝承された文化」を感じ取ることができるように構成された、手軽に手に取ってもらえるような手帳形式の書籍。本場所での大相撲観戦のお伴に、また、お茶の間でのテレビ観戦の傍用に。

ISBN:978-4-487-80938-7
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2016年08月01日

チーズの料理


チーズの料理

サルボ恭子/著
チーズは身近な人気食材。 今や普通のスーパーでも手軽に手に入るナチュラルチーズの数々。でも、その楽しみ方といえば、「そのまま食べる」が主流で、日々の家庭料理の中では十分に活用できていない。そこで、日々の家庭料理の中で「普段づかい」できるチーズ料理をテーマにつくったチーズ料理の本。決定版。チーズが余っても、もう困らない!

ISBN:978-4-487-80972-1
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2016年04月25日

ジャムの本


ジャムの本

田中博子/著
うちのジャムがおいしくなった! そう思えるような、おいしいジャム作りのお手伝いを。 材料・道具・瓶詰め・スパイスやリキュール・ジャム作りQAなどの基本から、四季折々のフルーツで作るジャムとそのバリエーション、ジャムを楽しむお菓子まで、写真とともに丁寧に解説し、網羅。ジャム作りの教科書。永久保存版。

ISBN:978-4-487-80919-6
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2016年03月12日

ハワイは大人の遊び場だ。


ハワイは大人の遊び場だ。

喜多嶋隆/プロデュース
ハワイを知りつくした作家・喜多嶋隆が全面的にプロデュース。 大人のためのアクティヴィティ、グルメ、ショッピングを厳選してガイド。 歴史、地理、カルチャーも押さえて、ハワイをまるごと体感。 ホノルルを中心にローカルタウン、ネイバーアイランドも紹介。 初心者にもわかりやすい丁寧な解説とMAP。 ハワイ語、不動産情報、THE BUS活用術、交通情報など豆知識も満載。 シニア世代も安心。怪我、病気、事故、万が一のた...

ISBN:978-4-487-80967-7
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2015年09月17日

土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング


土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング

土井雪広/著
サイクルロードレースのトッププロとして欧州で活躍した土井雪広。彼は、決して最初から「強かった」訳ではない。欧州の科学トレーニングの方法論や戦術、そして走り方を「知ること」と出会って、徐々に「強くなった」のである。 そしてそれは、世界レベルのトッププロのみならず、一般のアマチュア自転車乗りにも応用できるものである、と彼は言う。トレーニングに対する考え方、フィジカル、戦略、運(を引き寄せる)、それらすべてを「トレーニング」し、向上さ...

ISBN:978-4-487-80917-2
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2015年08月28日