東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

全てのジャンル / 電子の書籍

4/29ページ 577件中 61-80件表示

k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。


k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。

k.m.p.(ケー・エム・ピー)
旅の達人k.m.p.が大好きな石コロの世界を案内! 鉱物と岩石の疑問から、面白実験、国内・海外の石スポットまで、写真たっぷりの美しい図鑑としても楽しめる1冊! 石が好きだけど難しいことはわからない、でもイラストや図解や写真でやさしく説明されているなら知りたい・読んでみたい人向けに、k.m.p.が「自分のように理科が苦手でも読み通せる石の本がつくりたい」という気持ちをコンセプトに描いたコミックエッセイです。 以下、本書あとがきより抜粋。 石が好きになって、もっと深く知り...

ISBN:978-4-487-81545-6
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2023年05月01日

きちんと、おいしい! 乾物レシピ


きちんと、おいしい! 乾物レシピ

石原洋子
旬のおいしい時期に収穫した野菜や海産物を乾燥させた乾物は、とれたものを無駄にしない、常温で保存できるなど、優れた元祖・エコ食材として、SDGs時代の昨今、再び注目されています。 面倒と思われがちな乾物ですが、最近は、戻し時間が意外と短かったり、加工技術も進歩しており、時代に合わせて使いやすくなっています。定番の煮ものだけでなく、食感を生かしたサラダやあえもの、洋風やエスニックなどの炒めものや揚げものにしたりすると、違ったおいしさに出合えます。 乾物をもっと日々の食卓に! 忙しい日々のお...

ISBN:978-4-487-81651-4
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2023年04月24日

今夜星がみたくなる 夜空の手帳


今夜星がみたくなる 夜空の手帳

渡部 潤一
星はなぜ光っている? 流れ星の正体は?  天の川ってそもそも何? 星の色はどうして異なる? …知っているようで知らない、星や星座、月、惑星などにまつわる、 気になる話がたっぷり詰まった、「夜空」が誰でも楽しくなる一冊。 ビニールカバー付き&スマホサイズの判型で持ち運びにも便利です。 ステキな写真とサクサク読めるわかりやすい解説で、 きっと今夜、星が見たくなる! 「星空浴」がしたくなる! <この本の魅力のポイント> ★幻想的で美しすぎる星景写真が多数。眺めるだけで癒さ...

ISBN:978-4-487-81578-4
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
発売年月日:2023年04月06日

目でみる方言


目でみる方言

岡部 敬史 著  山出 高士 写真
日本各地の方言をとりあげて、そのことばが使われている地域で何を意味しているのか、写真で「見てみよう」という試みの本。

ISBN:978-4-487-81629-3
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2023年03月14日

日本語検定公式過去問題集 1級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 1級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81671-2
定価1,078円(本体980円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

日本語検定公式過去問題集 2級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 2級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81672-9
定価1,078円(本体980円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

日本語検定公式過去問題集 3級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 3級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81673-6
定価968円(本体880円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

日本語検定公式過去問題集 4級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 4級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81674-3
定価968円(本体880円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

日本語検定公式過去問題集 5級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 5級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81675-0
定価968円(本体880円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

日本語検定公式過去問題集 6級7級 令和5年度版


日本語検定公式過去問題集 6級7級 令和5年度版

日本語検定委員会

ISBN:978-4-487-81676-7
定価968円(本体880円+税10%)
発売年月日:2023年03月10日

「リーダーシップ基礎」入門


「リーダーシップ基礎」入門

田村次朗
「リーダー」と「リーダーシップ」は違います! 企業の不祥事やロシアのウクライナ侵略の現実から明白ですが、リーダーシップの素養が弱体なリーダーが居座る組織は、多かれ少なかれ社会に混乱をもたらします。これらの課題を解決するためには、リーダーとしてリーダーシップの意義を理解し、その素養を養うことです。 リーダーシップは、政府や企業・諸団体のリーダーに限ることなく、社会的課題に対応するうえで誰もが必要とする基本的な素養で、誰もが養える素養です。 本書では、リーダーシップとは何か、なぜ必要なの...

ISBN:978-4-487-81632-3
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2023年03月08日

おやつはうちで作るもの


おやつはうちで作るもの

有元葉子
材料と道具さえあれば、おやつは意外と簡単に作れるものです。 本書では、娘たちが子どもの頃から繰り返し作ってきた、うちの定番おやつを紹介しています。 おやつ作りは、ただおいしさだけでなく、記憶に残るウキウキした楽しさを連れてきます。 「おやつ」とともに、かけがえのない「記憶」を作ってはいかがでしょう。

ISBN:978-4-487-81604-0
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2023年03月08日

おさるのままごと


おさるのままごと

せきやゆりえ
新鋭のイラストレーターが、親っぽく、そして家族っぽくなっていく「私」と「独特な夫」を俯瞰し面白がって描く、Instagramの『せきやゆりえのおさるのままごと』アカウント@sekiyayurie_babyの抜粋と加筆のほか、何と約8割!も描きおろし作品を収録。 4コマ作品だけでなく、マンガページや線画作品ページも楽しめる、せきやゆりえファンのみならず、性差関係なく幅広い読者層に刺さる、これはもう男女の役割に革命を起こす、ダイバーシティ・コミックエッセイ?! 本書は、単なる妊娠・出産...

ISBN:978-4-487-81665-1
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
発売年月日:2023年03月06日

村上祥子  おいしさの 極意


村上祥子 おいしさの 極意

村上祥子
毎日を「ちゃんと食べて、ちゃんと生きる」ために。村上祥子、料理家生活50年の経験からお伝えしたい知恵と工夫の集大成。 むずかしいことはひとつもなくて、だれでもできることばかり。ただ、おいしくなるには少しわけがある、ということなのです。 味もレシピも切り方次第/キャベツのせん切りもラクラク/チキンソテーを皮がパリパリに/パサつく食材も驚くほどしっとりに/ひき肉を極上の仕上がりに/焼魚をフライパンでもおいしく/揚げものをカラリと揚げる/同じ比率で茶わん蒸しとプリン/ゆで卵をツルンと...

ISBN:978-4-487-81642-2
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2023年01月31日

全国温泉大全


全国温泉大全

松田 忠徳/著
ガイドブックでは語り尽くせない、本物の温泉の魅力に迫る大著。 これまでに4000以上の温泉に浸かった「温泉教授」による、温泉愛あふれる読み物。 本書で取り上げる宿や温泉施設の数は700軒以上。日本各地の100以上の温泉地を、本のなかで巡るように紹介する。 宿探しから温泉に入るときの作法、温泉街での外湯巡りや土産物紹介などを含めた「温泉場」を楽しむ極意が満載である。 「コロナ禍で訪日外国人が激減した今、日本人にこそ改めて温泉の魅力を堪能していただきたい、温泉で癒やされ、免疫力...

ISBN:978-4-487-81227-1
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
発売年月日:2022年11月25日

赤ちゃんの命を守るあおむけ寝


赤ちゃんの命を守るあおむけ寝

仁志田 博司/著
乳幼児の命を突然に奪う「乳幼児突然死症候群(SIDS)」。 長年、原因不明の疾患とされてきたが、近年その原因と対策が明らかになった。 本書では、まず乳幼児突然死症候群とはどんな疾患であるのかを検証し、その不条理な疾患がもたらす家族、特に母親の悲しみの深さを浮き彫りにする。 次に乳幼児突然死症候群の病態が解明されるまでに研究者たちが歩んできた道のりを振り返り、近年になってようやくAndré Kahn 博士らの研究によって明らかにされたSIDSの病態生理を解説する。 そして人類学的見地...

ISBN:978-4-487-81646-0
定価1,870円(本体1,700円+税10%)
発売年月日:2022年11月04日

挑戦を受ける民主主義と資本主義


挑戦を受ける民主主義と資本主義

竹中平蔵 中林美恵子
現在の世界は国家・国境を越えるグローバル資本主義のもとで運営されている。資本主義という経済システムが当面崩壊することはないが、最後まで生き残るのは、能力主義を前面に押し出すアメリカ型資本主義と、国有財産を使ってビジネスを展開する中国型の政治的資本主義と言われている。 また、民主主義国家に対抗するのが、中国やロシアなどの集産主義の国家である。これらの国は、政府が生産手段などの集約化・計画化・統制化を行う経済思想に基づいて運営されている。 資本主義は主義・主張・思想を指すわけではないが、そ...

ISBN:978-4-487-81626-2
定価1,430円(本体1,300円+税10%)
発売年月日:2022年10月31日

認知心理学者が教える最適の学習法_オンデマンド版


認知心理学者が教える最適の学習法_オンデマンド版

ヤナ・ワインスタイン、メーガン・スメラック、オリバー・カヴィグリオリ/著 山田祐樹/日本語版監修 岡崎善弘/訳
科学的エビデンスに基づいた「学習法」の決定版。認知心理学者の研究・実験を用いて導き出した「学習法」の最適解を多数のイラストで紹介。6つの学習方法など具体例や多数のイラストや図版を用いて、わかりやすく解説する。学生、教師、保護者、制作立案者など教育関係者に、エビデンスに基づいた効果的な学習方法を提案する1冊。

ISBN:978-4-487-81641-5
定価3,190円(本体2,900円+税10%)
発売年月日:2022年09月16日

RAINBOWS


RAINBOWS

村松 麻里/著 ひがし ちから/絵
英語が楽しくなる!英語が好きになる!英語が得意になる! 「教科書へのウォームアップ絵本」 教科書編集委員が監修した、英語の読み聞かせ絵本。 本巻は親子の会話で虹ができるしくみを解明していく興味深いストーリー。 読み聞かせのための台本や音声、和訳付き。 【本シリーズの特色】 ・東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』の編集委員が監修しています。 ・各巻の題材は、子どもたちにとって身近なもの・ことを扱っています。英語以外の教科との連携も意...

ISBN:978-4-487-81615-6
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2022年08月29日

A FIELD TRIP


A FIELD TRIP

アレン玉井 光江/著  のだ よしこ/イラスト
英語が楽しくなる!英語が好きになる!英語が得意になる! 「教科書へのウォームアップ絵本」 小学校英語の教科書編集委員が監修した、英語の読み聞かせ絵本。 バスに乗って遠足へ行くジョンたちを追いながら、前置詞の使い方やオノマトペが楽しく学べる。 読み聞かせるときの英文台本や音声、和訳つき。 【本シリーズの特色】 ・東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』の編集委員が監修しています。 ・各巻の題材は、子どもたちにとって身近なもの・ことを扱っ...

ISBN:978-4-487-81613-2
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
発売年月日:2022年08月29日

4/29ページ 577件中 61-80件表示