
ことばのこころ
中西 進/著
ISBN:978-4-487-80978-3
定価2,090円(本体1,900円+税10%)
発売年月日:2016年09月01日
ページ数:276
判型:46
解説:
文化勲章受章,わかりやすく読者の胸に迫る文章で,ファンの多い中西進の最新刊。日本語にこめられた日本人の心について綴り,そこから,ことばの本当の意味や美しさを味わえる本です。
文化勲章受章,わかりやすく読者の胸に迫る文章で,ファンの多い中西進の最新刊。日本語にこめられた日本人の心について綴り,そこから,ことばの本当の意味や美しさを味わえる本です。
コンテンツ
1 こころを見つめることば
忘れ草/月白/無月/ゆたんぽ/雪女/お日柄/きぬぎぬ/姿見/目顔/やや子/私雨
あゆの風/風見草/ねこやなぎ/はなごろも/雪のはて/青しぐれ/木漏れ日/白
夏/みそぎ/浴衣/錆鮎/ ほか
2 ことばの玉手箱
「ひとつを得ることは、ひとつを失うことでもある」/「決定できないことは
大きな問題ではない」/花涅槃/仲麻呂の月/「ことごとく軽き灰なり」/「スカ
ートの裾を濡らしたい」/詩歌の色/「仮に」/親鸞のことば ほか
3 うたのことば12か月
古代から現代の名歌・俳句のことばから その魅力をさぐる
4 古典のことば
「世のことも知らず」(枕草子と伊勢物語に見る人生)/「わが子羽ぐくめ」(万
葉集の母)「あまりに思いしけむ」(狭衣日記の愛のすがた)「自然」(伊勢集)
「こいつァ春から」(日本人の季節感)ほか
5 茶のことば
点てる/匙/膝行/半東/市中の山居/露地/つくばい/躙り口/ほか
忘れ草/月白/無月/ゆたんぽ/雪女/お日柄/きぬぎぬ/姿見/目顔/やや子/私雨
あゆの風/風見草/ねこやなぎ/はなごろも/雪のはて/青しぐれ/木漏れ日/白
夏/みそぎ/浴衣/錆鮎/ ほか
2 ことばの玉手箱
「ひとつを得ることは、ひとつを失うことでもある」/「決定できないことは
大きな問題ではない」/花涅槃/仲麻呂の月/「ことごとく軽き灰なり」/「スカ
ートの裾を濡らしたい」/詩歌の色/「仮に」/親鸞のことば ほか
3 うたのことば12か月
古代から現代の名歌・俳句のことばから その魅力をさぐる
4 古典のことば
「世のことも知らず」(枕草子と伊勢物語に見る人生)/「わが子羽ぐくめ」(万
葉集の母)「あまりに思いしけむ」(狭衣日記の愛のすがた)「自然」(伊勢集)
「こいつァ春から」(日本人の季節感)ほか
5 茶のことば
点てる/匙/膝行/半東/市中の山居/露地/つくばい/躙り口/ほか