東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

すぐに役立つ自閉症児の特別支援Q&Aマニュアル

すぐに役立つ自閉症児の特別支援Q&Aマニュアル

廣瀬由美子,東條吉邦,加藤哲文/編著

ISBN:978-4-487-79998-5
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
発売年月日:2004年05月01日
ページ数:64頁
判型:A4

解説:
自閉症やアスペルガー症候群などの発達障害の特徴と支援のポイントをQ&A形式で記述。学習・生活の場面で起こりうることと,その対応方法を具体的に示す。小学校の通常学級の先生方全員必携のマニュアル。

著者情報

廣瀬由美子(ひろせゆみこ)
茨城県出身。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所教育支援部総括研究員。専門領域:特別支援教育、発達生涯教育。著書『すぐに役立つ 自閉症児の特別支援Q&Aマニュアル』(編著)東京書籍 2005 『通常の学級担任がみつける資源・つくるネットワーク―個別の指導計画や学級経営に活かすために』東洋館出版社 2007 『通常の学級担任がつくる授業のユニバーサルデザイン―国語・算数授業に特別支援教育の視点を取り入れた「わかる授業づくり」』(編著)東洋館出版社 2009 他

著者情報

東條吉邦(とうじょうよしくに)
茨城大学名誉教授。茨城大学教育学部特任教授。東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。博士(心理学)。国立特殊教育総合研究所研究員、同主任研究官、同分室長、茨城大学教育学部教授を経て、現職。放送大学客員教授、東京学芸大学、お茶の水女子大学、京都大学、東洋大学等の非常勤講師、日本臨床発達心理士会茨城支部長、日本自閉症スペクトラム学会常任理事・編集委員長、文部科学省大学設置・学校法人審議会専門委員、日本学術振興会科学研究費委員会専門委員等を歴任。専門は臨床発達心理学

著者情報

加藤哲文(かとうてつぶみ)

コンテンツ

はじめに
このマニュアルの使い方
● 自閉症の特徴と支援のポイント
● 高機能自閉症・アスペルガー症候群の特徴と支援のポイント

◆学習面での支援
 Q01 教師の話を聞きません。どうすればよいのでしょうか?  
 Q02 他の児童の話を聞きません。どうすればよいのでしょうか? 
 Q03 状況に関係のない発言をするのですが… 
 Q04 他の児童と異なる行動をするのですが…
 Q05 他の児童とは別メニューで学習した方がよいようです。 
 Q06 学習の準備や片づけに時間がかかりますが… 
 Q07 よく、ボーッとしていたり、何もしないで立ちすくんでいることがあるのですが… 
 Q08 授業中の問題と思われる行動には、どのように対応すればよいでしょうか? 
 Q09 体育の授業では、集団活動がむずかしいのですが… 
 Q10 音楽の授業でよく起きることですが… 
 Q11 図工の授業でよく起きることですが… 
 Q12 家庭科の授業では、どのような配慮が必要ですか?
 Q13 学習発表会や行事での劇活動でよく起きることですが… 
◆生活面での支援
 Q14 登下校時のトラブルは、どうすればよいのでしょうか?
 Q15 授業時間のけじめがついていないのですが… 
 Q16 授業時間に教室から出てしまいます。どうすればよいのでしょうか? 
 Q17 クラスメイトとのトラブルへの対応は、どうすればよいのでしょうか?
 Q18 集団での遊びに、なかなか参加できないようですが… 
 Q19 休み時間に、みんなと一緒に遊べないようですが… 
 Q20 みんなで使うものを独占してしまうので、困っています。
 Q21 係活動の指導では、どのような配慮が必要ですか?
 Q22 給食時間の指導では、どのような配慮が必要ですか?
 Q23 清掃時間の指導では、どのような配慮が必要ですか?
 Q24 行事への参加がむずかしい児童へは、どのような配慮が必要ですか?
 Q25 遠足や社会見学では、どのような配慮が必要ですか?
 Q26 運動会では、どのような配慮が必要ですか?
 Q27 参観日や入学式・卒業式などの行事では、どのような配慮が必要ですか?
 Q28 避難訓練では、どのような配慮が必要ですか?
 Q29 被服指導が難しい児童への対応は、どうすればよいのでしょうか?
 Q30 トイレ指導が必要な児童への対応
◆連携について
 Q31 特殊学級に在籍する児童や、通級指導教室に通う児童への配慮
 Q32 保護者と連携する際の留意点について
 Q33 TTあるいは個別支援者による指導が必要な場合の配慮
 Q34 専門機関への受診と受容課程への理解

● 学校全体で取り組む支援体制
● より深く知るために ─ おすすめ書籍一覧
■ 記録用紙 ─ コピー用