東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

ヘヴンリーハウス 20世紀名作住宅をめぐる旅住吉の長屋/安藤忠雄

ヘヴンリーハウス 20世紀名作住宅をめぐる旅住吉の長屋/安藤忠雄

五十嵐太郎,後藤 武/編 千葉 学/著

ISBN:978-4-487-80100-8
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
発売年月日:2008年08月01日
ページ数:160頁
判型:A5変形

解説:
世界のANDOの原点!若き日の安藤忠雄渾身の一軒を徹底解剖。1976年に完成したのち,ベールに包まれていた戦後都市型住宅の金字塔を気鋭の建築家・千葉学が訪問し案内する。

著者情報

後藤武(ごとうたけし)
1965年、横浜生まれ。東京大学大学院建築学専攻博士課程単位取得退学。隈研吾建築都市設計事務所、慶応義塾大学環境情報学部専任講師、中部大学助教授などを経て、後藤武建築設計事務所設立・主宰。主な著書に、『ディテールの建築思考』彰国社、『デザインの生態学』(共著)東京書籍、『表参道を歩いてわかる現代建築』(共著)大和書房などがある。

著者情報

千葉学(ちばまなぶ)
1960年、東京生まれ。建築家、千葉学建築計画事務所主宰。東京大学大学院准教授。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了の後、株式会社日本設計、ファクターエヌ・アソシエイツ協同主宰、東京大学工学部建築学科安藤研究室助手などを経て、現職。代表作に、「和洋女子佐倉セミナーハウス」(1998年JIA新人賞・グッドデザイン賞)、「黒の家」(2003年日本建築学会作品選奨)、「MESH」(2005年第21回吉岡賞・グッドデザイン賞)、「日本盲導犬総合センター」(2008年日本建築家協会賞ほか受賞)など。著書に『くうねるところにすむところ20 子どもたちに伝えたい家の本――窓のある家』(インデックス・コミュニケーションズ、2006年)、『rule of the site そこにしかない形式』(TOTO出版、2006年)、共著に『この先の建築』(ギャラリー・間編、TOTO出版、2003年)、『空間から状況へ』(ギャラリー・間編、TOTO出版、2001年)など。

著者情報

五十嵐太郎(いがらしたろう)
1967年、フランス・パリ生まれ。建築史家・建築評論家。東北大学大学院工学研究科・工学部准教授。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。中部大学助教授などを経て、現職。著書に『映画的建築/建築的映画』(春秋社、2009年)、『新編 新宗教と巨大建築』(筑摩書房、2007年)、『現代建築に関する16章』(講談社、2006年)、『過防備都市』(中央公論新社、2004年)、共著に『近代建築史』(市ヶ谷出版、2008年)、『建築と音楽』(NTT出版、2008年)など。第11回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展(2008年)コミッショナー。

コンテンツ

はじめに(シリーズ編者)

Introduction「小さな空間の中の大きな豊かさ」(編集部)

第1章 住吉の長屋――ミクロコスモス
  住吉の長屋へ
  最初の出会い
  「都市ゲリラ住居」の時代
  小さな家
  ファサードの否定――地下空間への指向性
  ファサードとしての屋根
  虚空へ
  再び住吉へ
  双子
  住吉の長屋における双子性
  住吉の長屋の二面性と住居としての強度

脚注キーワード
  安藤忠雄
  ポストモダニズム
  『都市住宅』
  植田実
  ウィリアム・モリス
  バウハウス
  メタボリズム
  黒川紀章
  菊竹請訓
  大高正人
  槇文彦
  中銀カプセルタワービル
  玄晶石
  コンクリート打放し
  多木浩二
  ファサード
  中之島プロジェクト
  真言宗本福寺水御堂
  地中美術館
  小篠邸
  光の教会
  ユネスコ瞑想空間
  兵庫県木の殿堂
  双生観(山口邸)
  帝塚山タワープラザ
  領壁の家(松本邸)
  中山邸
  熊本県立装飾古墳館
  平野区の町屋(能見邸)
  21_21 DESIGN SIGHT
  4m×4mの家
  コート(ヤード)ハウス

第2章 「住吉の長屋」とその時代
  アンソロジー「住吉の長屋」と安藤忠雄
  1.安藤忠雄「都市ゲリラ住居」
  2.東孝光「町人の優しさと土性骨」
  3.石山修武「怪談 三義人邂逅・一幕一場」
  4.二川幸夫「時代の透き間から」

資料編
  安藤忠雄年表
  安藤忠雄建築地図

  安藤忠雄ポートレイト

  あとがきにかえて

ヘブンリーハウス――20世紀名作住宅をめぐる旅 シリーズ共通付録
  20世紀 建築家の流れ
  世界名作住宅地図
  世界名作住宅年表

  写真・図版・文 出典一覧

  著者・編者紹介