東京書籍

すべての人々に健やかな知的生活を

商品

評価関連商品 一般書籍

お客様

児童・生徒・保護者の皆さま 塾の皆さま 一般の皆さま

東京書籍

受賞一覧

全般

年度 対象 受賞名・認定名・指定名
1994年(平成6) 本社ビル 第7回 日経ニューオフィス賞奨励賞
2000年(平成12) 東書文庫 東京都北区指定有形文化財
(建造物)指定
2005年(平成17) 東京書籍株式会社
(「日本童謡唱歌大系」全6巻発行など」)
第35回 日本童謡賞特別賞
2007年(平成19) 東書文庫 経済産業省「近代化産業遺産」認定
(近代製紙業の分野)
2009年(平成21) 東書文庫
(所蔵資料中の76,420点)
重要文化財指定(歴史資料の部)
2016年(平成28) EduTown あしたね 第10回 キッズデザイン賞
2017年(平成29) マチアルキ 第14回 日本e-Learning大賞 AR特別部門賞
2019年(令和1) douga pocket 第16回 日本e-Learning大賞 デジタル教材特別部門賞
2021年(令和3) EduTown SDGs 第15回 キッズデザイン賞
2022年(令和4) コグトレオンライン 第19回 日本e-Learning大賞 日本電子出版協会会長賞
2023年(令和5) コグトレオンライン 第17回 キッズデザイン賞

一般書籍

年度 受賞作品 著者名
1975年(昭和50) 毎日出版文化特別賞 『佛教語大辞典』 中村元
1976年(昭和51) 毎日出版文化賞 『日本児童演劇史』 冨田博之
1977年(昭和52) 第27回 芸術選奨文部大臣賞 『日本児童演劇史』
1980年(昭和55) 第34回 毎日出版文化賞特別賞 『童遊文化史』 半澤敏郎
1981年(昭和56) 毎日出版文化賞 『桃太郎像の変容』 滑川道夫
1988年(昭和63) 第42回 毎日出版文化賞特別賞 『児童文学事典』 日本児童文学学会編
1988年(昭和63) ライプチヒ国際
ブックデザイン展 銅賞
『アンデルセン小説・紀行文学全集』 鈴木徹郎訳
1990年(平成2) 「世界で最も美しい本展」
(1989年度) 銅賞
『アンデルセン小説・紀行文学全集』
1992年(平成4) 「世界で最も美しい本展」
(ドイツ・ライプチヒ) 銀賞
『緑の午後』 宮迫千鶴
1994年(平成6) 第6回 アジア・太平洋賞特別賞 『ハワイ・さまよえる楽園』 中嶋弓子
1995年(平成7) 第10回 京都音楽賞
研究評論部門賞
『マタイ受難曲』 礒山雅
1996年(平成8) 第11回 京都音楽賞 『オペラの誕生』 戸口幸策
1997年(平成9) 第51回 毎日出版文化賞 『毒』 立松和平
2003年(平成15) 第7回 文化庁メディア芸術祭 奨励賞 『なぜ博士は怒っているのか』 池谷伊佐夫
第56回 日本推理作家協会賞 『幻影の蔵—江戸川乱歩探偵
小説蔵書目録』
新保博久・山前譲編著
第37回 造本装丁コンクール
日本印刷産業連合会会長賞
『仏教美術事典』 中村元・久野健監修
2004年(平成16) 芸術選奨文部科学大臣賞 『《セロ弾きのゴーシュ》の音楽論』 梅津時比古
第19回 岩手日報文学賞 賢治賞
第16回 ミュージック・ペンクラブ賞
著作出版物賞
『近代日本洋楽史序説』 中村洪介
2007年(平成19) 第35回 泉鏡花文学賞 『道元禅師』 立松和平
2008年(平成20) 第5回 親鸞賞
第42回 造本装幀コンクール
ユネスコ・アジア文化センター賞
『ふたり★おなじ星のうえで』 谷川俊太郎
2011年(平成23) 第16回 グルマン世界料理本大賞・
ガイドブック部門 準グランプリ
『築地これ食べるならここ!』 小関敦之
グッドデザイン賞 『マンガ手帳』 いがらしゆみこ・
タツノコプロ編
2012年(平成24) 電子書籍アワード2012
byダ・ヴィンチ電子ナビ 特別賞
『ミライ系NEW HORIZONで
もう一度英語をやってみる』
デイビッド・セイン
第17回 グルマン世界料理本大賞・
食の紀行部門 グランプリ(大賞)
『料理は食材探しから』 有元葉子
2015年(平成27) 第49回造本装幀コンクール
日本印刷産業連合会会長賞
『百人一首ワンダーランド』 五味太郎

映像・ソフト

年度 受賞作品
1983年(昭和58) 教育映画祭 優秀作品賞 教育映画祭 優秀作品賞 小学校社会『田ではたらく人たち』、
『日本のあけぼの』中学校理科『変動する大地』、
高校理科『フーコーのふりこの実験』
1985年(昭和60) 教育映画祭 優秀作品賞 高校英語『英語の発音』
1988年(昭和63) 第26回 日本産業映画・
ビデオコンクール グランプリ
『極限の世界』
科学映画祭 科学技術庁長官賞
国際科学教育映画祭 最優秀栄誉賞
文部省選定
1993年(平成5) 第40回 教育映画祭最優秀作品賞・文部大臣賞 『エイズとともに生きる—少年ジョナサンの日々—』
1995年(平成7) 第2回 日本ソフトウェア大賞 優秀賞 『ドレミ キャンバス』
1998年(平成10) 文部省特別選定賞 『障害のある人とともに生きる』
1999年度グッド・トイ 『ポリドロン』
2000年(平成12) 第47回 教育映像祭コンピュータ
ソフトウェアの部最優秀作品賞・文部大臣賞
『乳幼児の心とからだの発達』
2001年(平成13) 第48回 教育映像祭コンピュータ
ソフトウェアの部最優秀作品賞
・文部科学大臣賞
『発表用ツール みんなのプレゼン』
『Green Map世界編』
2002年(平成14) 第49回 教育映像祭コンピュータ
ソフトウェアの部最優秀作品賞
・文部科学大臣賞
『NEW HORIZON デジタル掛図 1年』
2003年(平成15) 第50回 教育映像祭コンピュータ
ソフトウェアの部最優秀作品賞
・文部科学大臣賞
『新しい社会 デジタル掛図 5年』
2004年(平成16) 第51回 教育映像祭コンピュータ
ソフトウェアの部最優秀作品賞
・文部科学大臣賞
『Junior Horizon Hi, English!
デジタル掛図1』
2007年(平成19) 第54回 教育映像祭ビデオの
部最優秀作品賞・文部科学大臣賞
『マザーテレサ—あふれる愛—』
2009年(平成21) 第56回 教育映像祭DVDの
部最優秀作品賞・文部科学大臣賞
『小学校体育実技7 器械運動4 跳び箱運動』
2011年(平成23) 第58回 教育映像祭最優秀作品賞
・文部科学大臣賞
『小学校体育実技⑱ 表現運動1(表現)』
2012年(平成24) 第59回 教育映像祭【教育映像コンテンツ】
中学校部門最優秀作品賞・文部科学大臣賞
『デジタル教科書 NEW HORIZON English Course 2年』
2015年(平成27) 平成27年度優秀映像教材選奨
小学校(幼稚園含)部門最優秀作品賞
『東書ニュービデオソフト小学校書写7 生活に広げよう』
平成27年度優秀映像教材選奨
小学校(幼稚園含)部門 優秀作品賞
『東書ニュービデオソフト小学校国語16 スピーチをしよう』
平成27年度優秀映像教材選奨
小学校(幼稚園含)部門 優秀作品賞
『デジタル教科書 新編 新しい理科 6年生』
2016年(平成28) 平成28年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『東書ニュービデオソフト
中学校国語 16古典資料 古典芸能II』
平成28年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『NEW HORIZON English Course
「Daily Scene 1~3 エリカの日常」』
平成28年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『東書ニュービデオソフト
中学校道徳 23お父さん 起きろ』
平成28年度 教育デジタルコンテンツ
中学校部門 優秀作品賞
『指導者用デジタル教科書新編 新しい科学 3年生』
2017年(平成29) 平成29年度 教育映像祭
中学校部門 最優秀作品賞文部科学大臣賞
『東書マルチビデオソフト ともに生きる』
平成29年度 教育映像祭
小学校部門 優秀作品賞
『東書マルチビデオソフト 地震防災』
2018年(平成30) 平成30年度 教育映像祭
小学校部門 最優秀作品賞
文部科学大臣賞
『東書ニュービデオソフト
小学校道徳 44東京大空襲の中で』
平成30年度 教育映像祭
小学校部門 優秀作品賞
『小学校指導者用デジタル教科書
新しい道徳 6年』
平成30年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『デジタル国語便覧 近現代文学編』
2019年(令和1) 令和元年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『中学校指導者用デジタル教科書 新しい道徳 1年』
2021年(令和3) 令和3年度 教育映像祭
小学校部門 最優秀作品賞
文部科学大臣賞
『小学校指導者用デジタル教科書(教材) 新しい社会5年』
令和3年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『中学校指導者用デジタル教科書(教材) 新しい国語2年』
令和3年度 教育映像祭
中学校部門 優秀作品賞
『中学校指導者用デジタル教科書(教材) 新しい社会 地理』